安さだけじゃない!イオンモバイルの大手キャリアを超えるメリット・デメリットとは


[PR]
ゆかにゃんゆかにゃん

主婦にはおなじみの大手スーパー、イオン。
食料品や衣料品だけでなく、銀行や保険、ローンなどさまざまなサービスも提供しています。

そんなイオンが2016年2月よりMVNO事業「イオンモバイル」をスタートさせました。
料金プランも豊富でわかりやすく月額料金も安いと評判ですが、イオンカードで端末を購入したり月額料金を支払うことでさらにメリットを受けることができます。

ということで今回はイオンモバイルの料金プランや特徴を紹介します。

イオンモバイルの料金プラン

イオンモバイルは他の格安スマホ会社に比べ幅広いプランを用意しています。

■ 音声プラン(税込)

プラン名 価格
音声500MBプラン 1,243円/月
音声1GBプラン 1,408円/月
音声2GBプラン 1,518円/月
音声4GBプラン 1,738円/月
音声6GBプラン 2,178円/月
音声8GBプラン(60歳以上限定) 2,178円/月
音声8GBプラン 2,948円/月
音声12GBプラン 3,237円/月
音声20GBプラン 4,378円/月
音声30GBプラン 5,478円/月
音声40GBプラン 6,578円/月
音声50GBプラン 7,678円/月

音声通話とデータ通信、そしてSMSが使えるプランですが、500MB~50GBまで11プランも展開されています。
他の会社では3GBプランが用意されていますが、イオンモバイルは3GBプランがなく2GB、4GB、6GBと細かくプランが用意されているので自分の使い方に合わせて選ぶことができますね。

■ データプラン(税込)

プラン名 価格
データ1GBプラン 528円/月
データ2GBプラン 858円/月
データ3GBプラン(60歳以上限定) 748円/月
データ4GBプラン 1,078円/月
データ6GBプラン 1,480円/月
データ6GBプラン(60歳以上限定) 1,188円/月
データ8GBプラン 2,178円/月
データ12GBプラン 2,618円/月
データ14GBプラン 3,278円/月
データ20GBプラン 3,608円/月
データ30GBプラン 4,278円/月
データ40GBプラン 6,028円/月
データ50GBプラン 7,128円/月

こちらはアプリや動画視聴など、データ通信のみを利用したい人向けのプラン。
プラス140円/月支払うことでSMSも利用することができます。

■ シェア音声プラン(税込み)

プラン名 価格
データ4GBプラン 1,958円/月
データ6GBプラン(60歳以上限定) 2,068円/月
データ6GBプラン 2,508円/月
データ8GBプラン(60歳以上限定) 2,508円/月
データ8GBプラン 3,278円/月
データ12GBプラン 3,608円/月
データ20GBプラン 4,708円/月
データ30GBプラン 5,808円/月
データ40GBプラン 6,908円/月
データ50GBプラン 8,008円/月

こちらは複数のデバイスを持っている人や、家族でイオンモバイルを契約している人にピッタリのプラン。
SIMカードを最大5枚利用することができるのでデータ容量を共有しながら使うことができます。
(データ通信SIMであれば3枚目まで無料、4枚目以降は1枚につき200円/月)
ただし名義を分けることができないので、契約前に名義を代表者1つにまとめなければなりません。

さまざまなプランが展開されているためどれを選んだらいいか迷ってしまう方も多いと思いますが、イオンモバイル公式サイトでは最適なデータプランをチェックできる「簡単料金シミュレーション」が用意されているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

イオンモバイルで自分にあったプランを探そう
イオンモバイル

イオンモバイルのメリット

解約手数料は一切なし

格安スマホでも会社によっては契約縛りがありますが、イオンモバイルは一切ありません。
音声プランを契約しすぐに解約をしても違約金は発生しないので安心して契約することができますね。

ただし他の会社に乗り換える場合、MNP転出の手数料は別途発生するので注意しましょう。

イオンカードで分割手数料なし+端末代5%OFF

イオンカードを使い端末を購入した場合、手数料なしで分割払いすることができます。(24カ月)
さらに毎月20日30日のお客様感謝デーの場合、イオンカードの提示でSIMカードや端末代が5%OFFになるのでよりお得に購入することができますね。

イオンモバイルのデメリット

NNP転出手数料が高め

MNP転出手数料は基本2,000~3,000円が平均ですが、イオンモバイルの場合以下のような手数料が発生します。

【契約日より90日以内に転出する場合】・・・16,500円(税込)
【契約日より91日以降に転出する場合】・・・3,300円(税込)

約3カ月以内の転出は15,000円とかなり高額になっているので、3カ月使うことを考えてから契約するようにしましょう。

未成年の契約は不可

たとえ高校や大学を卒業し就職していても、未成年の場合は契約することができません。
未成年がイオンモバイルを利用する場合、両親がシェア音声プラン契約しSIMカードを子供のスマホに入れることで利用できますが少々手間ですね。

イオンモバイルのオプションサービス

イオンスマホ安心パック au回線:660円/月 docomo回線:770円/月

  • 破損や故障時に端末を交換してもらえる「イオンスマホ安心保証(月額385円/495円)
  • 初期設定やアプリ操作などの疑問が解決できる「イオンスマホ電話サポート」(月額330円)/li>
  • 国内トップクラスのセキュリティでスマホを守る「イオンスマホセキュリティ」(月額165円)

上記の3つが全て利用できる「イオンスマホ安心パック」
それぞれ個別で申し込むよりも安く利用できるので、スマホ操作に不安のある方はぜひ加入するようにしましょう。

イオンスマホ安心保障 au回線:385円/月 docomo回線:495円/月

自然故障や水濡れ、落下などのトラブルで破損や故障をした際に、一律4,000円で端末を交換することができます。

イオンスマホ電話サポート 330円/月

初期設定やアプリ操作方法などを「操作サポート」「遠隔サポート」「出張サポート」で解決してくれるサービス。
ちょっとしたトラブルでも親切に教えてもらえるので、初めてスマホを持つ方にもぴったりです。

イオンスマホセキュリティ 165円/月

強固なセキュリティでスマートフォンを守るだけでなく、端末にたまった不要なファイルの一括クリアや当月のパケット使用量を簡単にチェックする機能も利用できます。

イオンモバイル持ちこみ保証 au回線:605円/月 docomo回線:715円/月

メーカーの保証が切れてもイオンモバイルが保証してくれるサービス。
端末の自然故障や水濡れ、破損も保証してくれるだけでなく修理中の貸出機まで用意してくれます。

イオンでんわ 無料

イオンの公式アプリ「イオンでんわ」を使い電話をかけることで、音声通話料が半額になります。

【通常】20円/30秒
【イオンでんわ利用時】10円/30秒

イオンでんわ10分かけ放題 935円/月

10分以内の電話がかけ放題になるサービス。
「イオンでんわ」を利用し発信することが条件となります。

050かけ放題 1,650円/月

050IP電話を利用してかけ放題になるサービス。
国内であればいつでも通話し放題になりますが、加入時に登録事務手数料として1,100円が必要です。

イオンモバイル速度切り替え 無料

専用アプリをインストールするだけで、マイページにアクセスしなくても高速通信のON・OFFの切り替えができます。

子どもパック 165円/月

子供が安全にスマホを使えるアプリや学習アプリなど、全11本のお役立ちアプリをセットにしたサービス。
18歳未満の子供が対象になります。

アプリ超ホーダイ 396円/月

人気の有料アプリが使い放題になるサービス。
ウイルス対策からゲームまでさまざまなジャンルのアプリを100タイトル以上楽しむことができます。

スマート留守電 319円/月

通常の留守番電話サービスだけでなく、アプリ内でテキスト表示や管理ができる高機能留守番電話サービスが利用できます。

留守番電話 330円/月

留守番電話を利用したり伝言メッセージを再生・保存したりできるサービス。
電話の転送や着信拒否なども設定することができます。

割り込み電話着信 220円/月

通話中の電話を保留にして、後からかかってきた電話に出ることができます。

SMS 154円/月

電話番号でメッセージが送受信できるサービス。
docomo回線とau回線の音声プラン、そしてau回線のデータプランを契約している場合は無料で利用することができます。

データ容量追加 1GB 528円/回

データ通信量が不足した場合、1GBから追加することができます。
 音声SIMカード・データSIMカード 追加回数の上限なし
 データSIMカード 最大6GB(6回)追加することが可能

イオンモバイル、こんな人におすすめ

とにかくプランが細かく設定されているので、自分の使い方に合わせて利用できるのはイオンモバイルならでは。
他社では3GB、5GB、10GBといったプラン展開が多いですが、イオンは2GB、4GB、6GB、8GBと2GBずつ展開しているので適したプランを選ぶことができます。

またイオンモバイルはイオンお客様感謝デーに端末を買うと端末代が5%になるので、イオンカードを持っている人にもぴったり。
買い物をするついでに端末をチェックしたり、不明点を聞いたりと普段イオンに行く機会が多い人にもおすすめです。

実は私の両親もイオンモバイルユーザー。
毎月の携帯代を節約したいとずっと言っていましたが、イオンモバイルに乗りかえて夫婦合わせて5,000円以下になりました。
実店舗も多く契約縛りもありませんが、回線も安定しているようで思った以上に快適に使えているようです。

通信費はすぐにでも節約効果が実感できる項目なので、「高い」と感じる人はすぐ見直すようにしましょう!

[SaLinkDesigner id=7492 layout=horizontal target=none]https://ecoeco-taizen.com/cut/communication-cost/sim/883.html[/SaLinkDesigner]

この記事を書いた人
ゆかにゃん

ゆかにゃん

母親目線、主婦目線のお得な情報を紹介します★
さがす