【0~2歳児向け育児グッズ】目から鱗!?育児アイテムを100円均一で揃えて家計の節約に繋げよう!


[PR]
鈴りんりん鈴りんりん

なにかとお金のかかるおむつなどの育児グッズ。
育児生活をしながらも日々の家計費のことを考えると、育児グッズの費用も節約できるものはしていきたいですよね。

そんな時オススメしたのが100円均一です!
駅前やショッピングモールなどでも見かける100円均一ですが、実は月齢の低い子供がいるママにとって役立つ育児グッズを揃えることができるんですよ^^

そこで、今回は筆者の実体験をにもとにおすすめの100円均一で買える育児グッズを紹介!
100円均一を活用して、カンタン賢く節約を始めてみませんか?

スポンサーリンク

筆者が100均で育児グッズを買うようになったきっかけ

筆者である私が100均の育児グッズをチェックしはじめたのにはきっかけがありました。
実をいうと100円均一ではなく、あかちゃん本舗やベビーザらスなどで割高と思っていてもおもちゃなどの育児アイテムを買う日々でした。

それがあることがきっかけで100円でおもちゃをゲットできるように!
では、私の考えをかえてくれたきっかけをまずはお伝えしたいと思います。

ママ友エピソードを聞いて

地域の児童館へ足を運ぶようになってから、色んな世代の子育てママと交流するようになりました。
育児のことを中心に情報交換することが多いのですが、その中の情報で「100均の育児グッズは良いよね!」といったものが!
私自身、育児初心者ということもあり育児グッズが100均にあることすら知りませんでした。

子供用品の専門店である“あかちゃん本舗”“ベビーザらス”へ行くと、少し高いようにも感じる育児グッズがずらり…。
どれも買う必要がある物ばかりなので揃えないわけにもいかず、「家計が苦しいよぉ~」と心の中で叫ぶ日々。
ですが、ママ友たちによれば100均の育児グッズを活用することで、その叫びも軽減されそうな気がしホッとしました(笑)

衝撃の品ぞろえ!

ママ友から情報を得た段階では「とは言ってもそんなに種類はないでしょう~」と思っていました。
しかし、100円均一を覗いてみると衝撃の品ぞろえでした。

商品に育児グッズと書かれているものはもちろん、工夫することで育児グッズに変身するアイテムなど様々!
今まであかちゃん本舗やベビーザらス頼りだった私としては、かなりの衝撃でした。
これをきっかけに、100円均一で育児グッズをチェックするようになったのです。

押さえておきたい100均の育児グッズ

私がオススメしたい100円均一の育児グッズを紹介!
実際に100均の育児グッズを取り入れたことで、どれだけの節約に繋がったかもお伝えしたいと思います。

おもちゃ

100均の育児グッズの中で一番おすすめしたいのが、おもちゃです。
安全性に配慮された赤ちゃん絵本、パズル、知育玩具・・・数多く取り揃えられています。
100均の中でも大型店のほうが種類豊富な印象を受けました。

赤ちゃん向けのおもちゃを専門店で購入していたのですが、値段がする割にすぐに飽きちゃって遊ばなくなっちゃいますよね。
だからこそ、100均でリーズナブルに揃えられたら最高だと思いませんか?

私は100均のおもちゃを取り入れたことで、相場の10分の1程度に出費を抑えることに成功!
1冊1,000円近くする赤ちゃん絵本も、100均で似たようなものを購入できちゃうんです。

トータルで軽く1万円以上の節約になったかと思います。
限られた期間しか利用しないものだからこそ、出来る限り節約をしていきたいですよね。

また、こちらのページでは0歳~2歳向けのおもちゃ作りについて紹介しています。
[SaLinkDesigner id=6002 layout=horizontal target=none]https://ecoeco-taizen.com/raising-children/35152.html[/SaLinkDesigner]

おもちゃを手作りすることで余計な出費をカンタンに抑えちゃいましょう♪

おしりふきのフタ

実際に育児をするまでは全くありがたみが分かっていなかったのですが、月齢の低い子供がいると「おしりふきのフタ」はマストアイテム!
おしりふきのフタを付けることで、おしりふきの乾燥を防ぎ、いつまでも潤いのあるおしりふきをキープできるというものです。

おしりふき自体にも簡易的なテープのふたが付いているのですが、何度も剥がしているとどうしても粘着面が弱くなってしまうんですよね。
そして気づいたときには、おしりふきのテープのふたが開きっぱなしになっていて、おしりふきが乾燥していた…なんていうことも。
(私は何度もやってしまいました。)
今となっては、おしりふきのフタは無くてはならない存在です!

そんな育児グッズの中でも定番のおしりふきのフタも100均で買うことができます。
無地タイプのものからキャラクターデザインのものまで様々。

嬉しいことに意外としっかりとした作りのため、今まで壊れたことなく利用できています。
500円弱するおしりふきのフタを100均で用意すれば、1つ当たり約400円の節約に!
自宅用・お出かけ用といったように使い分けても良いかもしれませんね。

チャック付き袋

直接的な育児グッズではないのですが、チャック付き袋は育児の様々なシーンで大活躍!
おむつをいれたり、母子手帳ケース代わりに使ったり…。
場所を取らず整理しやすいので荷物の多いママの強い味方ですよね。

100均には様々な大きさのチャック付き袋が売られていますので、用途に合わせて用意してみてください。
チャック付き袋を活用することで、今まで使っていたオムツケースと母子手帳ケースをメルカリで売却!
使用期間が浅かったこともあり、購入金額の半分の金額で売ることに成功しましたよ。

ベビーカー用品

100均にはベビーカー用品も豊富に取り揃えられています。
荷物フック、ハンドルカバー、ドリンクホルダー、ブランケットクリップなど、ベビーカーにつけたい便利グッズをほとんど揃えることができます。

ただ、ベビーカー用品を既にいくつか持っていたので買い足しはしなかったのですが、ママ友の話によると「軽くて使いやすいし、意外と丈夫なのよ!」とのことでした^^
もし私もベビーカー用品を100均で揃えていたら、5,000円近く節約になっていたことを考えるとガッカリしかありませんでしたが(´;ω;`)
これからベビーカー用品を揃えるママさんは、まずは100均をチェックすることを忘れないで下さいね!

また、私が100均でアイテムを見てみたところ全体的にデザインがシンプルなものが多いです。
そのため「デザイン性のあるベビーカー用品を探している!」という方には少し物足りなさを感じてしまうかもしれません。

ちなみに子育てママなら一度は行くであろう「ベビーザらス」では、ポイントを沢山貯めたり親子で楽しめるキャンペーンに参加することができます^^
他にもあの大手スーパーイオンと提携している「トイザらス・ベビーザらス・イオンカード」であればイオンカードと同じカード特典を使うことができるのでお得です。

毎月20日30日の「お客様感謝デー」は5%OFFでお買い物をすることができますよ。
トイザらス・ベビーザらス・イオンカードについてはこちらのページをどうぞ
[SaLinkDesigner id=6003 layout=horizontal target=none]https://ecoeco-taizen.com/creditcard/aeon/925.html[/SaLinkDesigner]

キャラクターアイテム

100均にはキャラクターアイテムが豊富に取り揃えられています。
女の子ならマイメロ・キティちゃん・キキララ、男の子ならトーマスがおすすめです。
最近ではNHKの「いないいないばあっ!」のキャラクターアイテムも展開されるようになったとか!

キャラクターアイテムって意外と高いですよね。
100均で揃えられるキャラクターアイテムを中心に選んでいけば、おもちゃ同様大きな節約に繋がるような気がしました。

ハンドメイドグッズ

小さなお子さんをお持ちのママさんの多くが経験するハンドメイド。
我が子にハンドメイドグッズを作ってあげたくなりますよね。
実際、私も子どもにハンドメイドグッズをいくつか作った経験があります。

手芸用品店で購入すると意外と値段がしますが、少量なら100均で購入するのがベスト!
フェルト・はぎれ・裁縫グッズといったベーシックなアイテムなら100均で全て揃います。

100均で揃えたアイテムで、スタイ・抱っこひもカバー・初節句にフェルト兜を作成しました。
特にスタイや抱っこひもカバーは購入すると結構高いですよね。
100均のアイテムを使えば、500円もかからずに作成することができます。
我が子もハンドメイドアイテムにきっと喜んでくれていることでしょう。

写真の背景を飾るためのデコレーショングッズ

ハーフバースデー・お昼寝アート・初○○・・0~2歳の時期は写真に押さえておきたい色々なイベントが多いですよね。
そんな時に活躍するのがデコレーショングッズです!

100均で展開されているデコレーショングッズは可愛い写真を撮りたいママにとって「欲しい!」と思っているアイテムが沢山取り揃っています。
我が子の誕生日パーティーでは、「1」のバルーンやろうそくを購入してデコレーションしてみましたよ♪

これらも100均以外の場所で購入すると、物にもよりますが1つ当たり300円~1,000円程度と結構高いですが、100均なら気軽に購入できますよね。
500円分も買えば立派なデコレーションが完成です!

おりこうさんシール

「○○ができたね!」子どもが良いことをしたときに活躍するおりこうさんシールも、100均で十分に揃います。
紙タイプのものからぷっくりシールまで様々展開されていますので、お子さんの子のみに合わせて選んであげると良いでしょう。
文房具店で購入すると200円くらいするシールも、半額の100円で購入できると思うと嬉しいですよね。

スポンサーリンク

おすすめできない100均の育児グッズ

ママ友たちの情報、私の経験談を基に、おすすめできない100均の育児グッズを紹介したいと思います。
100均で育児グッズをそろえる際の参考にしていただければ幸いです。

おしりふき&お手拭き

100均ではおしりふきとお手拭きも販売されています。
記事内ですでにお伝えしていますが、赤ちゃんを持つママとしては必需品ですよね。

消費量の激しいアイテムを100均で購入すると、場合によっては高くつく可能性があります。
おしりふきやお手拭きといったものは、あかちゃんホンポやベビーザらスのほうが大量に購入でき、割引やポイントの付与が多いケースも!

1枚あたりを計算してみると、100均で購入するほうが高くなってしまう可能性が高いのです。
ご家庭でお使いのおしりふき・お手拭きの値段と比較しながら検討するのがベストでしょう。
(ちなみに我が家はあかちゃん本舗で購入するほうが安かったです。)
また、最近では大手通販サイトの楽天市場やamazonでも買うことができますし、忙しい主婦の方に人気のあるLOHACO(ロハコ)もオススメですよ。

特に月齢の低い子供と外出やスーパーに行くのも一苦労ですよね。
そんな時に通販サイトを活用すれば、買った商品を自宅で待つだけです。

さらに食材宅配サービスやネットスーパーを利用することで、時間の時短もでき子育てにも余裕を持つことができるかもしれません。
ぜひ一度利用してみては^^?

LOHACO(ロハコ)について気になる方はこちらのページをどうぞ
[SaLinkDesigner id=6004 layout=horizontal target=none]https://ecoeco-taizen.com/cut/how-to-use/online-shopping/8100.html[/SaLinkDesigner]

お子様向け食器類

離乳食がスタートする頃にチェックしたくなるのが、お子様向け食器類ですよね。
私自信、お子様向け食器を100均で揃えたのですが・・・スプーンサイズが大きすぎたり、お食事スタイがペラペラで、結局買い替える羽目に。

もちろん適しているご家庭もあるかと思いますが、お子さんの体格や使い方などを確認したうえで、どのようなものを購入するのがベストかを考えたほうが良いように感じました。
結局、あかちゃんホンポでテーブルウェアセットを一式購入。
良く考えたうえで購入すべきだったと反省(;´д`)

エチケット袋

突然の嘔吐は赤ちゃんには良くあること。
そんな時に役に立つのがエチケット袋ですが、これは100均で購入するよりも自作したほうがお金をかけないと感じました。

また、ママ友から聞いたエチケット袋の作り方なのですが、サイズアウトしたオムツを臭い防止のビニール袋に入れると良いというもの。
オムツの吸収部分が嘔吐物をすばやく吸収してくれるそうです。

臭いの漏れないビニール袋で覆えば、異臭に悩むことなく処理も可能で値段にすると30円弱ですみます♪
100均で購入すると1枚しかはいっていないことが多いので、これは大きな節約につながるといっても過言ではないでしょう。
どうしてもサイズアウトで余ってしまうオムツが出てしまうと思いますので、ぜひこのような活用方法もあることを覚えておいてくださいね。

モリオさんの記事でも、100均が節約に繋がらないケースがあることを紹介しています。
[SaLinkDesigner id=6006 layout=horizontal target=none]https://ecoeco-taizen.com/life/264.html[/SaLinkDesigner]

徹底した節約を追求するためにも、是非記事をチェックしてみてくださいね。

100均で育児グッズを購入する際の注意点

100均で育児グッズを購入していった中で、いくつか注意していただきたい部分を紹介します。

■ 「いつか必要になるかも」は逆効果!

100均で育児グッズをチェックしていると、「あれもほしい!」「これも良さそう!」と思ってついつい色々と手が伸びてしまいます。
そんな中でも「いつか必要になるかも」は節約とは逆効果になる可能性が!
育児グッズに限らず「いつか必要になるかも」で購入してしまうと、結局使うことなく終わってしまうことが多いからです。
今必要なものを必要なだけ購入することが、節約の大きなポイントであることを覚えておいてください。

■ 製造国をチェック!

これはママ友から聞いた話なのですが、製造国が日本以外のストローを使ったら、肌に合わずにアレルギー反応がでてしまったとのこと!
(医師の診察により判明)
デリケートな肌のお子さんをお持ちのママは、製造国をチェックしたうえで安心して利用できるかを判断するクセを付けたほうが良いかもしれません。

■ 大量に必要なものは逆に高くつく恐れも!

先ほどもおしりふき&お手拭きでお伝えしましたが、毎日使う大量に必要な育児グッズは、100均でないほうがリーズナブルに抑えられる可能性が高いです。
せっかく節約のために100均を利用したはずなのに、逆に高くついてしまっては残念ですよね。
そのような育児グッズが出てきたら、すぐに飛びつくのではなく「1つ当たりの金額」を計算することで節約に繋がるか否かをチェックしていくようにしてください。

■ 子どもに与えて安心なものかを必ずチェック!

大人が大丈夫だと思っていても、子どもが使うとなると意外と危険だったり安全性が保証されていないものも少なくありません。
角ばっている、アレルギー反応が出やすい素材、肌荒れに繋がる成分・・・これらをチェックできるのは保護者だけです。
先ほど触れたストローの件もそうですが、子どもに与えて問題がないかを確認したうえで育児グッズとして取り入れていくように心がけましょう。

○○な育児グッズを買うならココ!

100均といっても様々なお店がありますよね。
この項目では、数多くある100均の中でも「○○ならこの100均がおすすめ!」を紹介!

おもちゃが豊富な【ダイソー】は押さえておこう!

100均で0~2歳向けのおもちゃを探すなら、断然ダイソーが一番!
ママ友の間でも、「ダイソーのおもちゃは良いよね!」と評判が高いです。
特に赤ちゃん絵本の種類が豊富で、ついつい買いすぎてしまうほど(笑)
年齢が上がってからも使えるおもちゃも豊富に取り揃えられていますので、おもちゃを探す際にはダイソーに是非寄ってみてくださいね!

お役立ちアイテムの多い【キャンドゥ】も見逃さずに!

100均の中でもお役立ちアイテムが多い印象を受けるのがキャンドゥです。
日常生活にあったらいいな♪が豊富に取り揃えられています。
お店によってはベビーアイテムコーナーが用意されているので、今まで気づかなかったお役立ちアイテムに出会えることも!(ベビーカー用品はセリアで知りました。)
あかちゃんホンポやベビーザらスなどの赤ちゃん用品専門店きほへ足を運ぶ前に、まずはキャンドゥをチェックしてみることをおすすめします。

手作りアイテムを探すなら・・・【セリア】をチェック!

ご存知の方も多いかもしれませんが、セリアは手作りに必要なアイテムが豊富に揃う100均です。
パーティーデコレーション、ハンドメイド、お菓子作り・・・、セリアは様々な手作りをサポートしてくれる貴重な存在!
先日、息子が1歳を迎えたので、セリアで売っていた星型パンケーキの型を購入しちゃいました。
見た目もかわいいし、なにより子どもが喜んでくれる顔が見れるのが一番うれしいですよね。
子育て中は何かと手作りをする機会が多いかと思いますので、是非セリアを賢く活用してみてください。
話題のアイテムは売り切れていることが多いので、事前に店舗へ問い合わせをすることをおすすめします。

まなままさんの記事でも、100均の育児グッズについて紹介しています。
目から鱗の節約術が沢山ですよ!

[SaLinkDesigner id=6005 layout=horizontal target=none]https://ecoeco-taizen.com/saving/25881.html[/SaLinkDesigner]

スポンサーリンク

100均を賢く利用して育児グッズを節約しちゃおう!

私の実体験を基に100均で揃うおすすめの育児グッズを紹介しました。
今まで育児グッズ=赤ちゃん用品専門店にしか売っていないと思っていたのですが、ママ友の情報から100均が活用できることを知った私。

「もっと早くから知っていれば・・・!」と思うくらい、大幅な節約につながる育児グッズが豊富に取り揃えられています。
何かとお金のかかる育児ですので、100均の育児グッズを活用してみてはいかがでしょうか。
100均をチェックしてこなかったママさんは、是非参考にしてみてくださいね!

子育てに関するお役立ち情報はこちらをチェック!
[SaLinkDesigner id=6007 layout=horizontal target=none]https://ecoeco-taizen.com/raising-children/10183.html[/SaLinkDesigner]

この記事を書いた人
鈴りんりん

鈴りんりん

わんぱくな息子を育てる母。毎日ドタバタ! 趣味は節約したお金で美味しいものを食べること!生活全般のお得な情報を集めることが大好きです。 皆さんが読みやすい記事作りを目指して頑張ります♪
さがす