【夫婦の節約体験談】結婚することをきっかけに実際に始めた節約術を大公開!


[PR]
鈴りんりん鈴りんりん

結婚をすると、何かにつけてお金がかかって大変ですよね。
私たち夫婦もお金に関して色々と話し合ってきました。
そんな中でたどり着いたのが節約術でした。

今回は筆者である私が結婚をきっかけに行った節約術を紹介!
これから結婚を控えている皆さんの参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

私たち夫婦のお金に関する価値観

今回、私たち夫婦が実際に行った節約術を紹介する前に、私たちが普段からどのような金銭感覚で生活しているのかをお伝えしたいと思います。

■ 私たちはフリーランス夫婦

私たちは会社に所属していないフリーランス夫婦です。
お互い業種は異なりますが、基本的には自宅にて仕事をしています。

会社員のように社会保障が手厚くないため、自分たちで一番ベストな方法を探していく必要があります。
スーツや飲み会などの会社員特有の出費がないのが一番の強みです。

■ 漠然とした将来への不安

フリーランスという職業柄、どうしても5年後10年後のことは不安になってしまいます。
ありがたいことに今まで危機的状況を迎えたことがないのですが、いつ無収入になったら…そんなことで頭がいっぱいになることもしばしば。

そのため、貯金に対する意識は非常に高くあるほうかと思います。
そんな私たち夫婦は、結婚を機会にしっかりとお金をためていきたい!と強く思うようになっていったのです。

今後どんな出費があるかを想定してみました

本格的に節約を始める前に、結婚を機会に今後どのような出費が発生するかを考えてみました。

■ 結婚式費用

私たち夫婦は結婚式に対して強い憧れを持っていたので、満足のいく結婚式を挙げたいと考えていました。
特に女性にとっては一生に一度のことですし、こだわりの結婚式にしたいと思う気持ちは強いのではないでしょうか。

規模にもよりますが、80人程度の結婚式の場合、約400万円程度かかると聞いています。
当時の経済状況として一括で結婚式費用を支払うのは非常に厳しかったので、まずは結婚式費用に向けて節約をしていくことが一番だと思いました。

結婚式は少額でもできる!少ない費用でできる結婚式についてはこちらのページを参考にどうぞ
[SaLinkDesigner id=5133 layout=horizontal target=none]https://ecoeco-taizen.com/saving/2867.html[/SaLinkDesigner]

■ 新居移転費用

当時お互い一人暮らしをしていたので、結婚を機会に新居を考えなくてはいけませんでした。
自宅で仕事ができるということもあり場所には強いこだわりはなかったのですが、お互い出身が関東なので新居は関東で検討することに。
関東のどのエリアに住むかは具体的に決まっていなかったものの、「もし都心部に住むことになったら非常に大きな出費が・・・!」なんてハラハラしながら、新居移転にかかる費用をシミュレーションしながら考える日々を送りました。

■ 妊娠、出産費用

結婚の決め手となったのが、お互い子どもが欲しいと思っていたことでした。
妊娠・出産を経験した友人の話を聞くと妊婦健診でお金がかかったり、妊娠期間中に予期せぬトラブルで入院してしまうと大きな出費になるなど色々と聞いていたため、しっかりとお金を用意する必要があることを痛感。

子どもを迎えるにあたっても細々とした出費が多く、現段階では未知数でした。
しかも私たちはフリーランス夫婦なので、会社員のような妊娠・出産に関連する手当を受けることはできません。
色々なことを想定した上で、よりしっかりとお金を用意しておく必要があると思いました。

■ 子どもにかかる費用

子どもにはお金の面で苦労させたくないという想いがあったので、出来るだけ貯蓄をし備えてあげようと思っていました。
しかし、一体どのようなタイミングでお金がかかるのか具体的には分かっておらず、漠然とした状態。
まずは子どもにかかる費用について詳しく調べていく必要があるように感じました。

子供にかかる教育費についてはこちらのページを合わせて読んでみてくださいね。
[SaLinkDesigner id=5134 layout=horizontal target=none]https://ecoeco-taizen.com/money/money-knowledge/10616.html[/SaLinkDesigner]

■ 娯楽関連費

平凡な日常生活を送るのもいいですが、時にはエンタメ的なこともしたいですよね。
突然の出費となると辛いので、普段から貯めていく必要があると考えるように。
「しめる時はしめて!使う時は楽しく!」そんな風にメリハリをつけた生活を送りたいと、旦那さんと話し合ったのを覚えています。

■ 緊急時の際の費用

具体的には決まっていませんが、「万が一何かあった時のための費用」も必要だと感じていました。
何かとお金がかかることが予想されますので、1円でも多く貯金を増やしておきたい気持ちでいっぱい!
旦那さんと「結婚ってお金がかかるねぇ~」なんて嘆いていたのを思い出します(笑)

結婚前に行った節約術

私たちが結婚する前に行った節約術をお伝えしたいとおもいます!
目標金額は半年で100万円!貯めたお金は結婚式費用の一部に充てる予定。

結論から申し上げますと、100万円は半年もたたないうちに達成することができました。
そんな私たちのマル秘テクニックの節約術を紹介します!

■ 物をストックしない!

「これあったらいいかも!」といった、すぐに使う予定はないけれどあったらいいかも!といったレベルの物は買わないように心がけました。
今まで特に多かったのが私の洋服。
「来年着よう!」と言って購入した服を着たことがほとんどなかったので、結婚を機会にやめることを決意!

最初は購入したい衝動を抑えるのに必死だったのですが、徐々に慣れてきて、次第に物が増えないことの快感を感じるまでに。
この習慣は現在でも継続しており、節約はもちろんのこと、部屋の雰囲気もより良いものへとステップアップできたような気がします。

1日15分でできる洋服の断捨離はこちらのページを参考にどうぞ
[SaLinkDesigner id=5139 layout=horizontal target=none]https://ecoeco-taizen.com/danshari/499.html[/SaLinkDesigner]

■ 家計簿をつける

節約をスタートする前、一体どのような出費があるのかが不明確な状態だったので、まずは問題点から洗い出すことを決意!
お互い自由に過ごしてきたこともあり、無駄使いの原因を追究するのは辛かったです。

結果として出たのは旦那は飲み代、私は美容代でした。
二人とも生きがいであったので上記の出費を抑えることには抵抗がありましたが、これからの大切な将来のためにグッと我慢することに!
両方とも一緒に我慢をすれば、辛い気持ちよりも節約を楽しむ気持ちのほうが強くなれると思いました。

■ 不用品はフリマアプリで処分!

お互い一人暮らしをしていたので、一緒に住むことで重複してしまう家具家電を中心にフリマアプリで処分していきました。
送料がかかる大きなものは地元密着型のジモティーにて格安で提供、送料があまりかからないものはメルカリ“ラクマ”を使って処分。

商品の写真を撮影し説明文を加えるだけで簡単に出品ができるので、とても気軽に始めることができました。
フリマアプリを使い分けることで送料の軽減にもつながりますし、売れていくスピードも早い気がします。
処分していくことで、コツコツと貯まっていくお金を旦那とウキウキしながら眺めていたのはとても楽しかったです。

商品が探しやすくて便利!「メルカリ」公式サイトはこちら

3つのフリマアプリを徹底比較!不用品を賢く処分して貯金しよう!
[SaLinkDesigner id=5135 layout=horizontal target=none]https://ecoeco-taizen.com/saving/30296.html[/SaLinkDesigner]

■ 私が旦那の家へ引っ越す

結婚をすることが前提だったこともあり、節約の話が出たタイミングで私が旦那の家へ住むことを決意しました。
今まで2重でかかっていた家賃などの固定費がほぼ半分になるというのは、非常に大きな節約ポイントになったのではないかと感じています。

この固定費を抑えた節約術が半年かからず100万円を貯めることができた一番の秘訣です。
私たちのような生活状況のカップルがいらっしゃったら、まずは固定費を抑えるところから検討してみてください。

■ 外食を我慢!

外食が好きだった私たちは、自宅での晩酌に切り替えました。
どうしても美味しいものが食べたくなったら、お取り寄せグルメなどを購入し、徹底して外食をやめることに。
ちょっとした食事でも結構な値段がしてしまうので、普段から勿体ないとは思っていました。

最初は物足りなさを感じていたのですが、徐々に慣れてくると家での晩酌も楽しいと感じることができるように!
なんでも気の持ちようなんだなぁと思えて来ました。

■ クーポン券を活用する

今まであまりチェックしてこなかったクーポン券をチェックするように心がけました。
改めてクーポン情報を見てみると、クーポン券を使わなかった生活が非常にもったいないことに気づかされることに!
商品購入・レジャー施設・飲食店…ほとんどがクーポン引券を発行している現状に驚いたのを覚えています。

クーポン券を活用することで、よりお得に生活を豊かなものにしてくことができました。
中には有料のクーポンサイトもあるそうで、さらにお得な情報が満載だとか!
私たちは無料で提供されているクーポン券のみを利用していましたが、今後は有料のクーポンサイトにもチャレンジしてみたいと思います。

商品券やクーポン券、株主優待をお得に手に入れるなら金券ショップも活用できる!
[SaLinkDesigner id=5136 layout=horizontal target=none]https://ecoeco-taizen.com/outing/outing-reasonable/18209.html[/SaLinkDesigner]

結婚後に始めた節約術

結婚前の節約が順調に進んだこともあり、婚約から約半年で入籍することに!
入籍と同時に、私たちの節約に対する意識はどんどんと上がっていきました。

この項目では、結婚した後に始めた節約術を紹介します。
現在結婚されているご夫婦の参考にもなれば幸いです。

■ 格安スマホに変更

今まで大手携帯電話会社を利用していたのですが、格安スマホの魅力を知り結婚を機に旦那と格安スマホへ変更しました。
その結果、料金は今までの1/3以下!スマートフォンをそのまま使っていたので、機種代もかからず現在も使用しています。
一人当たり年間約10万円程度の節約につながる計算となり、数多く行ってきた節約の中でも一番やって良かったと思える節約術となりました。

■ 賃貸を卒業!マイホームを購入!

毎月家賃を払い続ける生活に勿体なさを感じていた私たちは、最終的に手元に資産の残るマイホーム購入という選択肢を選びました。
大きなお金が発生してしまうので一見すると「節約ではないのでは?」と思われてしまうのですが、私たちのマイホーム購入のポイントとして「新古住宅」にフォーカスを当てたことにより、お得にマイホームを手に入れることに成功!

新築ですとやはり値段は高いですが、新古住宅なら数年経過&以前入居者がいたというデメリットはあるものの、その分費用をグッと抑えられるメリットがあります。
私たちは費用面のメリットを選び、3年目の新古住宅の購入を選択しました。

以前住まれていた方が綺麗に使ってくださっていたおかげで、ほぼリフォームなしで購入!
具体的な料金は控えますが、新築を買うよりも1,000万円近く安い金額で購入することができちゃいました。
もちろんマイホームに関しては色々な意見や考え方がありますので、一概にどれがいいとは言いにくいかと思いますが、私たちのようなマイホーム購入例も検討する一つの材料に考えていただけると幸いです。

■ 地域のお得情報を仕入れる

マイホームを購入したことをきっかけに、地域のことをより深く知っていこうと思いました。
調べた結果、私たちの住んでいる地域では地元で採れた野菜が安く販売されていたり、無料のカルチャースクールが開催されていたりすることを知りました。
今まで調べることもしなかった地域のお得情報でしたが、知れば知るほど生活の中に活用できそうなものが多いと実感!

是非この機会に、ご自身が住んでいる地域の情報をチェックしてみてくださいね。

■ ゴミは小さくまとめる

私たちの住む地域は有料のゴミ袋でゴミ出しをしなくてはいけません。
ゴミは毎日出るもので1袋でもムダにすることなくゴミ捨てができたらと思い、不要な包装を断ったり場所をとる大きめのゴミをちいさくまとめたりする作業を心がけました。

このようにゴミを小さくまとめることを習慣づけた結果、ゴミ袋の消費量が減り月に1,000円程度の節約に!
包装を最小限に抑えると資源の無駄使いを抑制することにもつながり、一石二鳥と感じました。

■ クレジットカードを1本化する

結婚を機会に、クレジットカード会社を1本化することにしました。
旦那さんはメインカード、私は家族カードを持ちカードの支払いを一本化。

その結果、ポイントが1箇所に集中し使いやすくなったことと、利用明細を共有できることができました。
お互いに利用明細を確認しやすい状態にすることで、無駄使いを指摘しあうことができ非常に良かったと感じています。

また、クレジットカードを利用することでポイントがどんどんと貯まっていき、ポイントだけで旅行へ行くこともできました。
今までクレジットカードに頼る生活をしてこなかったので、「早くこの良さに気づけばよかった!」と旦那と一緒になって悔しがっていたのを思い出します。

クレジットカードは使い方次第!ポイントがザクザク貯まるカードはこちらのページどうぞ
[SaLinkDesigner id=5137 layout=horizontal target=none]https://ecoeco-taizen.com/creditcard/33750.html[/SaLinkDesigner]

スポンサーリンク

妊娠・出産を機会に始めた節約術

私たちは結婚後、子どもを授かることができました。
新しい家族が増えるということで、今までとは違った子どもに関する視点での節約に取り組むことに!
インターネットの情報や出産経験のある友人からのアドバイスを基に行った節約術を紹介します。

■ 育児グッズはリサイクルを活用!

子どもはすぐに大きくなってしまうので、新品で育児グッズを揃えてもすぐに使わなくなってしまうと聞きました。
だからといって育児グッズを揃えないということはできないので、近所にあるリサイクルショップやフリマアプリを活用しながら育児グッズを揃えていきました。
新品同様のきれいさなのに半額以下で購入できることが多く、見つけるたびに「ラッキー!」と思わず叫んでしまった一面も(笑)

レンタルも検討したのですが「いつまでレンタルしたらいいのかが明確でない」ことや自分の納得したベビー用品が扱っていなかったりする理由から、レンタルという選択はやめることに。
使い方次第では購入するのと変わらないということも知り、中古で用意するのが一番賢い選択と思うようになりました。

育児グッズにかかる費用を抑えるならこちらのページも合わせて読んでみてくださいね。

[SaLinkDesigner id=5138 layout=horizontal target=none]https://ecoeco-taizen.com/fashion/childrenwear/754.html[/SaLinkDesigner]

■ 使わなくなったらフリマアプリで売却!

使用時期の短い育児グッズ、我が家も使わなくなってしまった育児グッズが続出し始めました。
そんな時にお世話になったのがフリマアプリです。
育児グッズは需要が高いようで、出品したら次から次へと売れていきます!

人気ブランドの育児グッズは即売れ状態!部屋は片付くしお金は入ってくるしでラッキーでした。
箱や付属品をつけた状態で出品すると、より高く売ることができました♪
フリマアプリを利用する際は、是非参考にしてみてくださいね。

■ ママ友との交換もおすすめ

育児をしていると、自然とママ友ができてきます。
ママ友とお互いが持っている育児グッズを交換するのもおすすめです。
「ちょっと使いたい」という願いが叶うことが多く、私としても非常に助けられました。

もし仲良くなったママ友ができたら、育児グッズに関する話をしてみてください。
もしかしたら、思わぬお話があるかもしれませんよ!

節約できたお金は共有財産として保管がベスト!

結婚する前から節約を心がけ続けてきた私たち夫婦。
「節約したお金はどうしているの?」と、気になっている方も多いかと思います。
ズバリ!私たちは節約したお金を共有財産として保管しました。

節約をしていると、「このお金、自分のために使いたいなぁ~・・・」といった気持ちになることも正直あります。
だけどこの節約は家族のための節約、決して無駄使いをするわけにはいきません。

そんな気持ちを抑えるためにも、旦那さん名義の口座を新しく作り、その口座へお金を貯めていくようにしました。
二人で管理していくことにより、よりお金に対する想いが強くなり、次第と節約を楽しめるようになりますよ!
もし、1つの口座にまとめておくことが不安という場合は、ご家族の中で貯金額の共有を心がけておくことをおすすめします。

節約中の苦労話

長いこと節約を行ってきた私たちですが、順風満帆に節約ができてきたかというと決してそうではありません。
プライベートなことではありますが、節約がきっかけの苦労話を紹介していきたいと思います。
現在節約中の方やこれから節約を頑張ろうと思っている方は、「こんな苦労もあるんだなぁ」とみていただけたら幸いです。

■ 気晴らしがしにくい

節約を始めると徐々に節約が楽しくなってきて、次第とお金を使うことそのものが嫌になってきてしまいます。
一人で節約をしているわけではないので、「久しぶりにパーッとお金を使って気晴らしがしたいなぁ」と思っても旦那さんも同じ気持ちでなければ成立しないのです。

そんな自分の気持ちを上手く伝えることができず、時には衝突したことも!
節約ばかりに目が行きすぎてしまう前に、途中で節約を頑張る自分へのご褒美を用意しておくのもいいかもしれません。
節約は短期的に行うものではありませんので、最初から切り詰めすぎるのではなく時にはゆっくりすすめる時期も作ってみてくださいね。

■ 旦那さんとの衝突

節約がきっかけで旦那さんと衝突することは多々ありました。
節約が進んでくると、相手のちょっとした贅沢でも気になってしまうもの。

旦那にコンビニスイーツを購入したことを指摘された経験があり、その時は衝突してしまいました。
今思えば、節約を頑張っている旦那さんの気持ちに寄り添った考えができていたら良かったと思います。

夫婦で節約をしていくにあたって、1度は経験するであろう衝突。
衝突の大きさを軽減させるためにも、普段から考えのすり合わせが大切になってくるのです。

スポンサーリンク

備えあれば患いなし!結婚を機会に節約をしてみよう

私たち夫婦の節約術はいかがでしたでしょうか?
最初、節約をすると決めたときは「自由がなくなる~嫌だ~」そんな気持ちでいっぱいでした。

途中で挫折しそうになったことも多々あります。
時には衝突したこともありましたが、なんとか節約を継続した結果、しっかりと貯金をすることもできましたし、念願のマイホームも購入することに成功できました!
今では節約が趣味になってしまったほど(笑)

最初の項目で少し触れた結婚式も、節約がきっかけでフォトウェディングに変更しちゃったんです。
おかげでグッと料金を抑えることができ、お金も減らさずに済みました。
これもまたご縁なのかなぁと当時のことを振り返りながら、今回の私の節約術についてのお話を終わりにしたいと思います。
節約を検討中の方の参考になれば幸いです!

この記事を書いた人
鈴りんりん

鈴りんりん

わんぱくな息子を育てる母。毎日ドタバタ! 趣味は節約したお金で美味しいものを食べること!生活全般のお得な情報を集めることが大好きです。 皆さんが読みやすい記事作りを目指して頑張ります♪
さがす