節約大全の記事の中でも、特にたくさんの方に読まれている柔軟剤の記事。
中でも総合評価について書いたこちらの記事は、常に閲覧数ランキングで1位を獲得する程の人気記事となりました。
記事を作成するまでは、柔軟剤にここまで種類があるとは思いませんでした。
自然と様々な柔軟剤を使い回すようになり、今では複数のお気に入りの柔軟剤で毎日お洗濯をしています。
節約大全のスタッフは、皆異なる柔軟剤を使用しており、使い勝手や香りの印象など、意見交換をすることもあります。
その意見を元に柔軟剤を買ってみたりおすすめしたりすることも…!
そこで、今回はそんな意見交換の場で出た、実際に使っている柔軟剤の使用感や香りの雰囲気などを記事にまとめてみたいと思います。
ぜひ柔軟剤選びの参考になれば…と思います♪
実際に使用している柔軟剤レビュー
モリオが使っている柔軟剤
男性なので女性っぽいお花や甘めの香りはイヤ!と言ってたモリオ。
総合評価No,1の記事を読み、男性にもおすすめと書いた柔軟剤を実際に使ってくれました。
お目当ての爽やか系の香りの柔軟剤に、どうやら落ち着いたようです♪
■レノアハピネス ミスティグリーン&ジャスミンの香り

世の中の柔軟剤ってなぜかフラワー系の香りが多いんですよね。しかも主張がけっこう強い。
そういうのが好みではないのでこちらを試してみたんですが、控えめながらしっかりと香りが持続するところが気に入ってます。
⇒ レノアハピネスミスティグリーン&ジャスミンの購入はこちら
■レノアプラス フレッシュグリーンの香り

我が柔軟剤史上、最高にさわやかな香り。男性なので、いままでの柔軟剤はどうしても甘さが気になってました。
しかしこの柔軟剤の香りは、甘さよりも爽快さが先に立つので“くどさ”がないんですよね。
部屋干しでも効果があるし、僕はもうこれ一択です。
⇒ レノアプラス フレッシュグリーンの購入はこちら
ゆかにゃんが使っている柔軟剤
元々柔軟剤へのこだわりがなく、なんとなく使っていた部分がありました。
ですが、記事を書くごとに使う柔軟剤が増え、気分やお天気によって変えています。
子供の衣類にも安心して使えるか、も選ぶ際のポイントとしています。
■ソフラン アロマリッチ スカーレット

柔軟剤ブームになる前から使っていた柔軟剤。
ボトルの可愛さで購入しましたが、香りもフルーティでお気に入りです。
甘めではあるのですが、すっきりしていてピーチのような感じ。
洗濯が終わると、洗濯機の周りはフルーツの香りでいっぱいになり気分もあがります。
子供も好きな香りです。
⇒ ソフランアロマリッチ スカーレットの購入はこちら
■レノアハピネス プリンセスパール&ドリーム

香水のようなムスク感があるフローラル系の香り。
ボトルを直接嗅ぐと、ちょっぴり強いかな?と感じますが、お洗濯後には甘過ぎない程に落ちつきます。
香りには持続性があり、夜までほのかに香ります。
名前は女性向けっぽいですが、男性にも使っていただけるかも♪
また、LDK6月号によると「レノアハピネス プリンセスパール&ドリーム」は、香り付き柔軟剤の中でも特にしっかり洗濯後も香りが残るとの高評価が付けられていました!
確かに洗い上がりのまま、乾燥後も香りの強さをキープしています。
「柔軟剤の香りをしっかりキープしたい!」という方に特におすすめですよ♪
⇒ レノアハピネス プリンセスパール&ドリームの購入はこちら
■ファーファ トリップ ドバイ

口コミでも話題のファーファトリップ ドバイ。
液体自体はライチのような香りがしますが、お洗濯後はフルーティな香りが広がります。
海外製品のものほど香りが強くないので、しつこさもありません。
ファーファトリップの良いところは、香りだけでなく洗い上がりのふんわり感!
特にタオルがふわっふわに仕上がるので、そこも気に入っています♪
⇒ 男女共に大人気!口コミでも良い香りと話題のファーファトリップ・ドバイを実際に購入してみました!
⇒ ファーファ トリップ ドバイの購入はこちら

■ファーファ トリップ イギリス

ファーファトリップシリーズの中で、去年の年末に発売された商品。
120名のお客様と一緒に作られた商品なだけあり、万人受けする香りとなっています。
ファーファトリップ イギリスは、イングリッシュローズをイメージした香り。
甘ったるさはなく、スッキリさわやかに香るので、お洗濯中もリラックスすることができます。
ドバイと同じくファーファトリップの良いところは、香りだけでなく洗い上がりのふんわり感!
ごわつかずにタオルがふわっふわに仕上がるので、そこも気に入っています♪
⇒ 新しい香りが登場!心と体をリラックスさせてくれるファーファトリップ・イギリスを実際に購入してみました!
⇒ ファーファ トリップ イギリスの購入はこちら

■ミューラグジャス

海外製品のようなオシャレなボトルが印象的なミューラグジャス。
わざとボトルを見せるように収納しています♪
香りは思ったより薄め。
ですが自然なお花の香りがふわ~っと広がります。
嫌みのない香りで、ずっと嗅いでいたいほど!
規定量よりちょっぴり多めに使っていますが、洗濯後も良い香りがほのかに続きます。
強すぎないのもミューラグジャスの良いところです。
合成界面活性剤を使用していないので、子供服にも使っています。
⇒ 赤ちゃんにも使える安心の高品質♪売れ筋No,1の高級柔軟剤”ミューラグジャス”を実際に購入してみました!
⇒ ミューラグジャスの購入はこちら

プチマダムが使っている香りづけ専用ビーズ
いつもすれ違うたびに良い香りがするプチマダム
何を使っているか聞いたところ、香りづけ専用のビーズをお洗濯時に入れているそうです♪
■レノアハピネス アロマジュエル パールドリーム

白バラのような上品で高級感のある香りが気に入っています。
においが強すぎないし、ビーズの粒の量で調節できるのもいいですね。
ほわ~んと良い香りに包まれて一日中気分がいいです。
⇒ レノアハピネス アロマジュエル パールドリームの購入はこちら
金無和也が使っている柔軟剤
あまり香りにこだわらない金無和也
私がおすすめの柔軟剤を紹介したところ、早速購入し使ってくれました★
■レノアハピネス アロマジュエル パールドリーム

僕が今使っている柔軟剤は『ソフラン フローラルアロマの香り』というやつです。
そもそも、柔軟剤も洗濯洗剤もよく分かっていなくて、一時期、柔軟剤を洗濯洗剤だと思って使っていた時期がありました。
要するにダブル柔軟剤で洗剤無しで洗濯していたってことですねww
そんな苦難を乗り越え、ゆかにゃんおすすめの『ソフラン フローラルアロマの香り』を使い始めました。
感想は『いい匂い~』て感じなんですが、ゆかにゃんから『もっと詳しい感想ないんですか!!』と怒られちゃいましたが、中年男に香りの違いを求められても、それはムチャブリってもんでしょ?
なので、ゆかにゃんに直接匂いを嗅いでもらうことにしたのです。
しかし、『タバコ臭っ!!』
ひどくないですか?
今回、勉強したのはどんな柔軟剤を使って香りに気を使っても、部屋でタバコを吸っていたら無意味ってことでしたorz
次回洗濯したてのタオルをビニール袋に入れ、タバコの臭いがつかないようにしてゆかにゃんに嗅いでもらおうと思います。
⇒ ソフラン フローラルアロマの購入はこちら
まとめ
好みや用途によって、人それぞれ使っている柔軟剤も異なります。
香りの感じ方には個人差もありますが、全員が海外製品より優しく香る日本製の柔軟剤を使っていますね。
スタッフの使用している柔軟剤のレビューは随時更新する予定♪
ぜひ柔軟剤選びの参考として読んで頂ければ嬉しいです!
⇒ 良い香りで生活もハッピー!おススメの柔軟剤や活用法はこちら