実は先日、子供たちの行事に参加した時に思ったことがありました…。
保育園や小学校のママさんたちを見渡してみれば、みんな本当にお美しいんです。
美容院に通っているであろうキレイな髪、流行を取り入れたファッション、ネイルサロンで施したであろう可愛い爪先…。
家事、子育てをしながらも女性として輝いているではないですかっ!
子どもが大きくなり学校などの保護者会や行事など様々な活動に出る機会が増えた今、「もっと自分にも目を向けなきゃ!」と思うようになりました。
と言っても人気ブランドの洋服を揃えようとすれば出費が嵩んでしまいます。
そんな時、思い出したのが“しまむら“です!
この”しまむら”や姉妹店である”アベイル”は幅広い年齢層の女性に大人気で主婦の方に限らず、店内には学生さんも多く見かけます。
そこで、今回はプチプラファッションでお馴染みの“しまむら”について紹介していきます!
私が実際にしまむらで購入した格安コーデもぜひ参考にしてくださいね^^
スポンサーリンク
オシャレしたい!でもお金はかけたくない!
「子どもが産まれてから、自分の洋服をあまり買わなくなったなぁ…。」という話をよく耳にします。
私もそうでした。←過去形(笑)
なぜ過去形なのかというと、今は節約しながらも我慢せずに欲しいものは買っているからです^^
買うならやっぱり“外出するのが楽しくなるような洋服”が欲しいもの…。
ショッピングモールなどに並んでいるブランド服を身につけるも良いけれど、やはりその分お金もかかってしまいます。
でも私、主婦になってから気がついたんです!
プチプラアイテムでも充分かわいいっ!
結婚前は“服を買いに行く”となれば、駅前の賑やかなデパートやショッピングモール、あるいは県外まで出歩いていました。
しかし、今では洋服代の節約も兼ねて近所のしまむらかGUに行くことが増えています。
しまむら&GUといえば、言わずと知れたプチプラ商品が並ぶお店。
両者ともに手頃なお値段なのに、最新のトレンドアイテムが揃っていて本当にありがたい!
プチプラの洋服といえば【しまむら】
しまむらといえば衣料品から雑貨、生活用品まで、プチプアイテムが多数揃っている大人気のお店。
しまむらのトレンドアイテムはこちらでチェックしてみてくださいね。
私が最近、実際に購入した商品を少しだけ紹介します!
★黒のタンクトップ、セールにてなんと税込300円!
★こちらもなんと、税込900円!
低めのヒールなので、お子さん連れのお母さんにも良いですよね。どんな服にも合わせやすそうなカラーを選びました!
(後ほど、★マークのついたこれらのアイテムを使用したコーディネートを紹介します。)
SNSで時々目にする“しまパト”ってご存知ですか?
その名の通り、プチプラで可愛い商品がないか、しまむらをパトロールすること。
しまパトでゲットした商品をインスタやTwitterなどに投稿されたものが、しまむらのホームページでも確認できますよ。
みんながどんな商品に注目しているのかが分かるので、トレンドを取り入れたい時の参考にもなりますよね。
プチプラ価格で流行アイテムをGETするならGU
GUもプチプラ商品が揃っていてデザインもとっても可愛いですよね。
中条あやみさんや、内田有紀さんのCMでもお馴染みのトレンドアイテムがゲットできますよ。
ちなみに私が最近購入した商品はこちら
しまむらやGUは、子ども服ももちろんプチプラでしっかりと揃っているので、親子の衣料品の買い物が一つのお店で済ませられる!というのも嬉しいですよね。
こういったプチプラ店でお買い物をするだけでも、オシャレで可愛いファッションがお手頃価格で楽しめますね。
ブランド価格に騙されるな!アパレル業界の裏事情とは
プチプラショップにはさまざまな商品が売られていますが、「あれ、これどこかで見たデザインの服だ…」というような“似たデザイン”を見つけることもありませんか?
雑誌で載っていた服や、有名ファッションブランドで売られている服など…。
本来ならある程度のお値段で売られている服が、同じようなデザインでプチプラ価格で売られていることもありますよね。
「けど、これは○○○(ブランド)だし。少しでも違いがあるから高いんだ!」とブランドだけを意識して買っていると、お金はどんどんなくなってしまいます。
少しでもお得に安くオシャレを楽しむためにも“アパレル業界の裏側”をのぞいてみましょう。
アパレル商社による展示会がカギ
洋服はシーズン毎にたくさんの新作を発表します。
数百点もの新作アイテム、各メーカーが規格し商品化されているかと思われていますが実際はそうではありません。
まず、アパレル商社と呼ばれるところが新作のデザインとなる商品を作成し展示会で発表します。
そこに来た各メーカーの企画担当が「このデザインを自社で売りたい!」と思えば、その商品を必要分その場で発注します。
発注された商品にメーカーの希望する変更点などを加え、さらに各メーカー(ブランド)のタグを付けてメーカーに納めるのです。
(変更点はカラーバリエーションやフリルの数・リボンの紐の幅といったもの)
このように新作の服は、元の形は全て展示会の時点で決まっています。
なのでメーカーが違っても、同じようなデザインの服が一斉に”新作”として販売されるのです。
もちろん、変更点を加える際に他のメーカーと差を付けようと多く変更を加えるところもあります。
ですが変更すればするほどコストがかかるという点も。
お金がかかり大量生産することも難しくなるので、大きなブランドやメーカーでない限り独自性を発揮することができないのです。
またこのようなこともあり、メーカーやブランドによって販売価格も異なるのです。
大手ブランドやメーカーの在庫を販売するというところも
新作の洋服の中でも特に“流行もの”の場合、やはり流行に乗り遅れてはいけないので翌シーズンに持ち越すことができません。
たくさんの在庫を抱えてしまった場合、実はその在庫を安い値段で他社に販売しています。
その販売先となるのが今回紹介してきた“しまむら”や姉妹店“アベイル”といったプチプラショップ。
安く買い取った商品のタグを外し、付け替えて値段を下げて販売しているのです。
また大手メーカーの余った分を販売しているということもあり、“しまむら”や”アベイル”では商品の在庫を抱えていません。
良い商品も各サイズ1~2枚ずつ展開のみとなっているので早い者勝ちなのです。
ちなみに“しまむら”や“アベイル”ではどうしても欲しい商品がある場合、他店舗からお取り寄せをすることができます。
ただし先ほどお伝えした「しまパト」という言葉もあるように、いまではしまむらをパトロールしInstagram(インスタグラム)で買った商品を披露しあうことも行われているため、人気商品は即完売することも。
「見つけたらラッキー!」というような、お宝発掘感があるのも魅力のようです。
わざわざ高いお金を出す必要性
ということは、高いお金を出してまで大手メーカーやブランドの服を買う必要がないのでは…?
と思ってしまいますよね。
もちろん、今では同じようなデザインの服が安い値段で手に入るようになりました。
値段が安くても物持ちの良い商品も増え、中には高見えするアイテムもたくさんあります。
だからと言って“ショップで買うのがもったいない!”とは話が別。
やはり「そのブランドが好き!」と言う場合はショップに行き接客を受け買うのも◎
気分的にもアガりますし、何より自分へのご褒美感も得られますよね!
ブランドのロゴが入ったショッパーで持って帰るというのもワクワクして嬉しいものです。
どちらが良いという訳でなありませんが、安いから品質が悪いという印象はこの記事を読んでなくなるはずです。
上手なお買い物をして、節約しながらファッションを楽しみましょう♪
しまむらコーデを大公開!
洋服や小物アイテムなどの買い物をする時って、ついつい自分好みの色合いやデザインに目がいきませんか?
なるべく自分のものにお金をかけたくないので、極力、買うこと自体を避けていた私…。
ケチケチしながら(笑)せっかく購入した服やアイテムが、全部同じ色やデザインになってしまうと、コーディネートの時に苦戦しちゃうんです。
私の場合は紺やグレー、ブラウンなど控えめの色を買うことが多く、たまたま気に入って購入したニットワンピース、カラータイツ、コート、マフラー、ブーツ、ニット帽…すべて同じ色という、なんともイタイ失敗をしたことがあります(笑)。
あえて全身同一色でまとめて可愛くコーディネートするなどして、可愛くできるならいいのですが…私の場合はそうはいかず、やってしまった感丸出し。
それ以来お買い物の時は、あえて普段選ばないようなカラーのトップスや小物アイテムも一緒に購入するように心がけています。
そうすれば、少ない買い物量でも、着回し(コーディネート)がしやすいっ!
なので、毎朝洋服選びにかける時間も短くなりましたよ。
↑こちらはしまむらで購入したスカンツ、なんとベルト付きで税込900円!
これを着回ししたコーディネートを紹介します。
☆トップス⇒税込700円(しまむら)
★インナー(タンクトップ)⇒税込300円(しまむら)
☆ボトムス(スカンツ)⇒税込900円(しまむら)
★サンダル⇒税込900円(しまむら)
総額2,800円!
(ちなみにネックレスは、以前しまむらで購入したワンピースにセットでついていたものなので0円(笑)。)
★マークは、オシャレしたい!でもお金はかけたくない!で紹介したアイテムです。
☆トップス…税込1,500円(しまむら)
その他のアイテムは上のコーデで使用したものと同じになるので、総額は3,600円。
ネックレスは頂きものなので0円(笑)
このトップスは、プリーツになっていてとっても可愛くてお気に入りです。大人っぽい雰囲気になりますね。
☆トップス…税込1,500円(しまむら)
総額は先ほどと同じ、3,600円。
写真では分かりにくいですが、今流行中の肩開きトップス。オフショルは着る勇気がない、という人にもこれなら挑戦しやすいですね。
先ほどのコーデで使用した肩開きトップス。
ハンガーにかけているので分かりにくいですが、肩開きになっていて、鎖骨のあたり~肩、袖の部分はシースルーになっています。こういったトップスを着用するだけでも、雰囲気がガラッと変わりませんか?
こういうふうに、トップスだけでも全く違うデザイン・カラーのものを選ぶだけでコーディネートしやすくなり、他のアイテムが同じでも、雰囲気が変わって見えるのでオススメですよ。
そして、総額を見てやはり驚きますね(笑)。
この金額で全身コーディネートって、他のお店のアイテムではなかなかできませんよね!
長持ちする服を選ぼう!
こちらも私の体験談。
まだ独身だった頃、はるばる県外のショッピングモールまで行き地元にはない有名なブランド店の服を購入!
そして、待ちに待った休日にルンルン気分で着用し翌日洗濯したところまさかの出来事が…。
何が起きたかというと、実は自宅で洗濯したらダメなやつでした(笑)
買ってから1回しか着てないのに何にも気にせず洗濯してしまったので、もう二度と着られないヨレヨレ状態になってしまったのです。
もうあの時はショックで相当落ち込みましたね…。
後で洗濯表示を見ると「洗濯できませんよ」という表示がついていました(笑)
これは平成28年12月1日より改正となった新しい洗濯表示。
このマークがついていたら、家庭での水洗いはできません。
以来、服を買う際は必ず洗濯表示を確認するようにしています。
洋服によっては洗濯表示がどこにあるのかわからなくて、探すのに苦戦しますが…(笑)。
オシャレ着は着用の度に洗濯する必要はないかもしれませんが、私の場合は色んなアレルギー持ちのため清潔を保つために洗濯できる洋服を選ぶことは不可欠。
また、子育て世代でも特に赤ちゃんがいる親御さんにとっては抱っこをしていてミルクを吐かれてしまったり…抱っこをして食べさせているとご飯で汚されてしまったり…なんてこともありますから、しっかり洗濯できる方がありがたいですよね。
洗濯表示以外にもシワになりやすそうな生地などは“アイロンがけがOKかどうか”というのもチェックしておくといいかもしれませんね。
私はこの二つは必ず確認して買うようにしています。
長持ちする服を選べば、お気に入りのものを長く着用できるので洋服代の節約につながりますよ。
節約ママがやってしまいがち?何年も前の服は思い切って断捨離しよう
日々、トレンドは変化していきます。
「まだ着られるから!」
「状態もキレイだし、もったいない!」
と、何年も同じ服を着ていると、おしゃれママはほど遠いかも…。
古いデザインのものは思い切って断捨離しましょう。
新しい服を買うたびに、一着必ず断捨離!という方法もいいですね。
私は1シーズン着なかった服は思い切って断捨離しています。
断捨離をする場合は、ぜひこちらの記事も参考にしてみてくださいね
[SaLinkDesigner id=4776 layout=horizontal target=none]https://ecoeco-taizen.com/danshari/32127.html[/SaLinkDesigner]
[SaLinkDesigner id=1391 layout=horizontal target=none]https://ecoeco-taizen.com/danshari/499.html[/SaLinkDesigner]
状態が良いものならメルカリ(フリマアプリ。登録や出品も簡単にできますよ)などのフリマアプリを利用して売る、というのも一つの手ですよ。
これなら「少しでもお金が入ってくる!」ということになるので「もったいない!」という感覚は少ないかもしれませんね。
メルカリについては実際に使っているゆかにゃんさんの体験談ページをどうぞ
[SaLinkDesigner id=1388 layout=horizontal target=none]https://ecoeco-taizen.com/danshari/20122.html[/SaLinkDesigner]
ちょっとした心がけが節約につながります
お金をかけたくないからと言ってもオシャレを我慢したくはないですよね。
プチプラ価格で買うことで洋服代の節約をしつつ最新のトレンドを取り入れたファッションを楽しむことができますよ。
また、シンプルなデザインのものであればブランドにこだわって買う必要もありません。
もちろん、ブランドによってファッションテーマがあるので好きな洋服を楽しむことが一番^^
これからオシャレを安く楽しむための参考にしていただければと思います。
⇒ 節約しながら楽しめる美容情報はこちら
[SaLinkDesigner id=2947 layout=horizontal target=none]https://ecoeco-taizen.com/beauty/8985.html[/SaLinkDesigner]