ふるさと納税特集
by 節約大全

【ふるさと納税で犬の命を救おう】殺処分ゼロを目指す広島県神石高原町のプロジェクト「ピースワンコ・ジャパン」とは


森林に囲まれた自然豊かな高原の町・広島県の神石高原町。
豊かな自然と澄んだ空気で、魅力的なたくさんの特産品が展開されています。

実はこの広島県神石高原町は、犬の殺処分がゼロの町。
飼育放棄や迷子・売れ残った犬などを保護し、その後新しい飼い主に引き渡すまでの活動を市全体で行っています。

実は犬猫の殺処分数が全国ワーストだった広島県。
この活動は2012年よりスタートし、2016年の犬全頭引き取り開始とともに殺処分ゼロをキープ。
これまでにも多くの命が救われてきました。

しかしこれらの活動にはたくさんの費用がかかるため、今後も継続させていくためには多くの支援がないと継続が難しいとされています。

そこでふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」では、GCFという“使途を目的としたふるさと納税”をスタートしました。
従来のふるさと納税よりも資金の使い道がハッキリしているため、寄附する側にとっても安心といえます。
また過熱する高額返礼品バトルの解決にもなるかもしれないと注目を集めているのです。

GCFは大手ポータルサイト「ふるさとチョイス」から寄附が可能。
こちらで詳しく説明しているので、ぜひチェックしてみて下さいね。

GCFの詳しい内容は「ふるさとチョイス」をチェック

犬の殺処分とは

日本では、年間に約61万頭の犬がペットショップやブリーダーなどから販売されます。
その一方で殺処分される犬の数は約1万5000頭。
飼育放棄で捨てられた犬や迷子犬などが保健所に持ち込まれ、その後引き取り手がなければ殺処分されます。

「わざわざ殺さずに、保健所で飼育をすればよいのでは・・・?」

こんな意見も多いのですが、年間で10万頭近くの犬が保健所に持ち込まれるため、すべての犬を飼育することは非常に困難。
迷子犬が返還されたり、譲渡として飼育先が見つかればすぐに保健所から出ることができますが、それ以外の犬は全て殺処分対象。
保健所に来てから約3~5日後には人間の手で処分されます。
あっけなく殺処分されてしまうんですね・・・。

あまりにもたくさんの犬が保健所に持ち込まれますが・・・
なぜ、飼い主たちはいとも簡単にかわいがっていた犬を捨てるのでしょうか?
そこには以下のような理由が隠されていました。

■ 経済的に余裕がなくなり、犬にかけるお金がなくなった
■ 大きくなり世話するのが大変になった
■ 言うことを聞かないから
■ 引越し先がペット禁止
■ 予定外の出産で犬が増えてしまったので
■ 犬の介護が大変
■ 長期旅行で家を空けるため

などなど・・・
どれも飼い主の身勝手な理由ばかりであることが分かりますね。
このような理由で、無責任にも犬を捨ててしまう飼い主が後を絶ちません。

殺処分方法はほとんどが炭酸ガスを使用した窒息死。
ボタンひとつで部屋にガスが注入され、ものの数分で倒れるように息を引き取るのです。

犬たちの命を救うべく「ピースワンコ・ジャパン」を立ち上げ!

「人間の身勝手な理由で犬が殺されてしまう状況を何とかしたい!」

そんな思いで立ち上げたプロジェクトが「ピースワンコ・ジャパン」
犬の犬による犬のための楽園として創設されました。

「ピースジャパン」の取り組みはさまざま

■ 保健所に持ち込まれた犬を全頭保護し、保護施設内で精神面や肉体面のケアをする
■ 保護した犬の新たな譲渡先を探す
■ 保護した犬を災害救助犬やレスキュー犬にするための育成

保健所から連れてこられた保護犬は、「ピースワンコ・ジャパン」にある約2000平方メートルの犬舎施設にて保護されます。
他にも8000平方メートル以上の広さがあるドッグランなども完備されているため、ストレスをため込むことなくめいっぱい走り回り生活することが可能。
広大な地で保護した犬の第二の人生を、犬に寄り添いながら見つけることができます。

また、殺処分寸前だった保護犬が「ピースワンコ・ジャパン」で保護され、その後災害救助犬となった例もあります。
中でもメディアなどで取り上げられたことのある“夢之丞”(ゆめのすけ)のことは、知っているという方も多いのではないでしょうか。

夢之丞はガス室が満室で殺処分を1日延期になったところ、運よく「ピースワンコ・ジャパン」のスタッフによって保護されました。
最初は人間を怖がり、ケージから一切出てこなかった夢之丞。
その後「ピースワンコ・ジャパン」のスタッフによる献身的なケアにより、救助犬へと成長しました。

その後夢之丞は、自分が捨て犬となった広島で土砂災害で行方不明になった人を発見。
現在も国内外問わずさまざまな被災地で救助活動を行っています。
このように、新たな一歩を踏み出す犬もたくさんいるのです。

保護には膨大な資金が必要

犬に寄り添い、さまざまな活動をしている「ピースワンコ・ジャパン」ですが、活動にはもちろん膨大な資金が必要になります。

保護した犬の医療費や養育費だけでなく

■ 保護件施設の増設
■ 医療やしつけなどに関する専属トレーナーの人件費
■ 専属トレーナ育成育成スクールの設立
■ 犬舎や譲渡センターの建築、改修

など「ピースワンコ・ジャパン」をより大きくしていくためにも資金が必要。
もちろん公式サイトにて寄附金の募集も募っていますが、実はふるさと納税を利用して寄附をすることもできるのです。

ふるさと納税で寄附した場合の資金の使い道

ふるさと納税としての「ピースワンコ・ジャパン」への寄附は、ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」から行うことができます。

この活動をふるさと納税で発信して2年が経ち、今も殺処分ゼロをキープできていはいますが・・・
なにより温かい支援が途絶えてしまえば、再び殺処分機の再稼働を許してしまうことになります。

寄付額の目標は2億円。
2018年1月よりスタートし、現在600人以上の方が寄附・支援をしています。
資金の使い道は施設の増設や獣医師・専属トレーナーの人件費・スクールの設立や犬舎と壌土センターの建築・回収に使用。
「ピースワンコ・ジャパン」を大きくしていくために使われます。

GCFの詳しい内容は「ふるさとチョイス」をチェック

返礼品

ふるさと納税で寄附することで、返礼品を受け取ることができます。

【1万円以上の寄附】
■ 東ティモール産フェアトレードコーヒー
■ 神石高原町産こんにゃくを使った抹茶ケーキ
■ 神石高原町産こんにゃく詰め合わせ
■ 神石高原放牧牛の特製ヨーグルトドリンク5本セット
■ ドライピオーネ

【3万円以上の寄附】
■ 神石高原※2kg+有機無農薬のみそ(500g)
■ 神石高原町ゆかりの島 弓削の鯛塩ラーメンセット(2箱)
■ レトルトカレーセット(ビーフ・ポーク)
■ 神石高原町コンニャクジェラート
■ 神石高原ピオーネワイン
■ 神石高原町産りんごを使ったシードル(スパークリングワイン)

【5万円以上の寄附】
■ ドライピオーネ+ピオーネチョコセット
■ 神石高原※5kg+有機無農薬のみそ
■ 神石高原※10kg
■ 神石高原ピオーネワイン+ドライピオーネセット
■ 神石高原産無農薬米4kg
■ 神石高原町産りんごを使ったシードル(スパークリングワイン)+神石高原ピオーネワインセット

【10万円以上の寄附】
■ 神石高原米10kf+有機無農薬のみそ(500g×2)
■ ピースワンコツアー(1泊2日)

【50万円以上の寄附】
■ 神石高原米60kg(年3回に分けてお届け)+季節の特産品(年1回)+お名前プレート(ピースワンコ・ジャパンに掲示)
■ 神石高原米60kg(年3回に分けてお届け)+季節の特産品(年1回)

中でも特におすすめなのが、10万円以上の寄附で選べる「ピースワンコツアー」
こちらは支援者の方に活動を知ってもらうために、1泊2日の泊りがけ体験ツアーとなっています。
実際に保護活動の現場を間近でみることができるので、貴重な体験をすることができますね。

また、寄附金額が5,000円を上回る場合、希望者には返礼品とは別に書籍を贈呈しています。
本の内容は運営母体であるNPO法人ピースウィンズ・ジャパン。
もちろん犬の殺処分ゼロの活動にも触れていますので、ぜひ希望してみてはいかがでしょうか?

ちなみに広島県神石高原町に施設があるピースワンコ・ジャパンですが、実は全国に保護施設を開設しています。

■ 北海道・・・猫色ボランティア会室蘭
■ 岩手・・・特定非営利活動法人 日本地域振興ネット協会
■ 宮城・・・命のリレー・アニマルサポート
■ 長野・・・特定非営利活動法人 ARO
■ 東京・・・特定非営利活動法人 R.I.La
一般社団法人 Do One Good
ジャックラッセルテリア短犬種レスキュー ジャックの里
■ 神奈川・・・特定非営利活動法人 みゅーまる
■ 愛知・・・困難を抱える若者と殺処分ゼロ推進委員会
■ 大阪・・・一般社団法人 パートナードッグタウン協会
■ 兵庫・・・特定非営利活法人 神戸アニマルリンク
■ 広島・・・アニマルサポート ひげとしっぽ
■ 高知・・・小さないのちを守る会
■ 宮崎・・・いのちのはうす保護家
■ 佐賀・・・特定非営利活動法人 アニマルライブ
■ 福岡・・・特定非営利活動法人 門司港レトロ・犬猫を守る会
     アニマルライフセーバー

このほかにも、熊本県では熊本地震被災者のペットの一時預かりもしています。
もしお近くに施設があるようでしたら、一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

寄付はクレカの使える自治体がおすすめ

ふるさと納税の寄付方法は主に2つ。
クレジットカードと銀行振り込みから選ぶことができます。
節約を心がける者としては、やはりクレジットカードがおすすめ!
寄付額に応じたポイントも獲得できますし、何といっても即時決済できるメリットがあります。

ちなみにおすすめのクレカは全部で8枚!
貯めたいポイントによってカードが異なるので、こちらの記事を読んでどのポイントを貯めたいかチェックしてみてください。
[SaLinkDesigner id=5035 layout=horizontal target=none]https://ecoeco-taizen.com/creditcard/30830.html[/SaLinkDesigner]

[SaLinkDesigner id=5012 layout=horizontal target=none]https://ecoeco-taizen.com/creditcard/goodcard/1144.html[/SaLinkDesigner]

楽天カードで寄付をすれば、楽天ポイントも貯めることができます。
即時決済で節税ができ、さらに嬉しい特産物がもらえポイントももらえる・・・
カードを使うだけでこんなにうれしいメリットが発生するなんてびっくりですね!

■ 「Yahoo!公金支払い」ならポイントも貯まる!

Yahoo!公金支払いは、地方公共団体の税金や各種料金をネット経由で支払うことができるサービス。
クレジットカード決済でポイントを貯めることもできますが、貯まったTポイントで逆に支払うこともできます。
Tポイントが貯まりやすいヤフーカードを使えば、より効率よくポイントを貯めることもできますよ!
[SaLinkDesigner id=6958 layout=horizontal target=none]https://ecoeco-taizen.com/creditcard/33180.html[/SaLinkDesigner]

まとめ

私も犬を飼っていますが、飼ってからわかる苦労はたくさんあります。
医療費も高いし毎日の散歩も大変だし・・・思っていた以上にお金も時間も労力もかかります。

それでも、飼うということは最後まで飼う責任があります。
身勝手な理由で放棄せず、責任を最後まで果たす覚悟がなければ、最初から飼うべきではありません。
なにより大変な思い以上に無償の愛をくれる犬は、大切な家族の一員です。

ピースワンコ・ジャパンの活動でたくさんの犬猫たちが今も救われています。
活動を支援し一匹でも不幸な犬猫が減るよう、ふるさと納税で温かい手を差し伸べてみませんか?

GCFの詳しい内容は「ふるさとチョイス」をチェック

[SaLinkDesigner id=5795 layout=horizontal target=none]https://ecoeco-taizen.com/furusatonozei/7697.html[/SaLinkDesigner]

この記事を書いた人
ゆかにゃん

ゆかにゃん

母親目線、主婦目線のお得な情報を紹介します★
さがす