【Twitterで話題】効果抜群の簡易クーラーで猛暑を乗り切る!100円均一の材料だけで作ってみた


[PR]
ゆかにゃんゆかにゃん

夏になれば毎日のように使うのがエアコンの冷房機能。
厚生労働省によって決められた推奨温度は28度となっていますが、猛暑日では物足りませんよね。

夏を快適に過ごすためにはエアコンが欠かせませんが、できれば電気代も押さえたいのが本当のところ。
それならTwitterで話題の「簡易クーラー」を併用してみませんか?

毎年夏が近づくと作る人が続出する簡易クーラー。
電気を使わずに涼しむことができるので、電気代の節約にもなります。

さらに100円均一にある材料ですぐに作れてしまう手軽さも人気を集めているポイント。
私も作ってみましたが、たったの250円でとってもカンタンに作ることができました。

用意するものはたったの2つ

材料
■ 発泡スチロール製のクーラーボックス
■ 保冷剤(2~5個)
■ トレイorタオル(必要であれば)

発泡スチロール製クーラーボックスは100円均一で売られていますが、値段が100円ではありません。
ダイソーでは小が150円・大が300円で販売されているので、用途に合わせて選ぶようにしましょう。

保冷剤はクーラーボックスに入るサイズのものを選びます。
溶けた際に水が出るので、必要であればボックス内にタオルを敷いたりトレイを入れたりするようにしましょう。

100円均一で購入できるものばかりですが、「しっかりしたものが欲しい!」「もっと大きいものが欲しい」という方はAmazonなどで購入しましょう。

   

簡易クーラーの作り方を動画で解説!

『節約大全公式Youtubeチャンネル』その他、お役立ち動画配信中!
『節約大全公式Youtubeチャンネル』はこちら

作り方はとってもかんたん。
まずクーラーボックスのふたの部分を、カッターなどで賽銭箱のようにカットします。
発泡スチロールのふたは分厚いので、手を切らないように気を付けましょう。

ちなみに発泡スチロールはカッターを火であぶってから切ると溶けてスムーズに切ることができます。
発泡スチロール専用カッターなども売られているので、カットが難しい方は利用してみてください。

 

ふたがカットできたら、次はボックスの側面に丸い穴を空けます。
この時に開ける穴は、なるべく中央部分に空けるようにしましょう。
下の方に空けてしまうと保冷剤が溶けた時に出る水が流れ出てしまいます。

これで完成。
あとは発泡スチロールの中に保冷剤を入れてふたをするだけで、フタの上から入った空気が冷やされ側面の丸い穴より排出されます。

気になる効果は?

発泡スチロールをカットして保冷剤を入れただけですが、カットした穴に手をかざすとひんやりした空気が排出されます。
保冷剤のサイズにもよりますが、持ちは大体1~2時間ほど。
発泡スチロールの中に隙間がある場合は、氷を入れたビニールを入れておくことでさらに持ちを良くすることもできます。
ただし隙間なく詰め込んでしまうと風が通らなくなってしまうので、程よい空間は意識するようにしましょう。

また動画のように小さな扇風機を取り付けることで、さらに温かい空気を効率よく取り込むことも可能。

USB扇風機を取りつければ、エアコンのない部屋やペットの留守番に活用できたりと用途も広がります。
持ち運びもできるのでバーベキューやキャンプをする人にも役立ちますね。

 

簡易クーラーの原理

暖かい空気は粒が大きくて軽いですが、冷たい空気は粒が小さくて重い特徴があります。
発泡スチロールのフタに開けたスリット部分に暖かい空気が入り込むと、冷やされて重くなり側面の穴から排出されるのが主な仕組み。
これによって対流がうまれるため自然と空気が流れるようになります。

また少しでも暖かい空気を多く取り込むために、簡易クーラーを高い位置に置くこともポイント。
冷気の流れを利用して効率よく部屋の温度を下げることができます。

メリット

簡易クーラーは電気を使わないので電気代を節約することができます。
自分ひとりのためにエアコンを使いたくない、なんて方は簡易クーラーがあればピンポイントで冷やすこともできるのでお金をかけずに涼むこともできますね。

また簡易クーラーは安全なのでペットにもぴったり。
夏の留守番は室内でも気温が上がるので危険ですが、簡易クーラーなら数時間は冷たい風が出続けるので熱中症予防にもなります。
ただし猛暑日はあっという間に溶けてしまうので、エアコンと併用して使うようにしましょう。

ほかにもバーベキューやキャンプで使ったり、足元に置いて個人用の簡易クーラーとして使ったりと用途はさまざま。
クーラーボックスにデコレーションをしてオリジナルの簡易クーラーを楽しんでいる人もたくさんいます。

デメリット

デメリットは気温が高ければ高いほど保冷剤が早く溶けてしまうところ。
猛暑日は1時間ほどで溶けてしまうこともあるので、長時間の使用には向きません。

またボックス内に保冷剤をたくさんいれると、それだけ溶けた水が出てきます。
片づける際にこぼれる可能性もあるので、たくさん保冷剤を入れる方 場合はタオルやトレイを活用しましょう。

まとめ

スポットクーラー的に使うことができる簡易クーラー。
これさえあればエアコンのない部屋でも冷たい風で涼むことができますね

しかし、いくら節電したいからとエアコンの使用を我慢するのは危険。
場所にもよりますが、室内も熱気や湿気がこもりやすく熱中症になりやすい場所があります。
設定温度を高くするなどして上手にエアコンと簡易クーラーを使い、無理のない範囲で過ごすようにしましょう。

[SaLinkDesigner id=8022 layout=horizontal target=none]https://ecoeco-taizen.com/cut/utility-costs/electric-bill-air/5384.html[/SaLinkDesigner]

[SaLinkDesigner id=8023 layout=horizontal target=none]https://ecoeco-taizen.com/cut/utility-costs/electric-bill-air/5188.html[/SaLinkDesigner]

この記事を書いた人
ゆかにゃん

ゆかにゃん

母親目線、主婦目線のお得な情報を紹介します★
さがす