【軽自動は増税後も人気をキープ】維持費が安く小回りの利く軽自動車の魅力はこれだ!


[PR]
金無和也金無和也

2015年4月1日以降に登録された軽自動車は、自動車税が7,200円から10,800円に増税されました。
その増税率1.5倍です。
ランニングコストで普通車よりも優位であるために好調な軽自動車の売り上げが落ちるだろうとのもっぱらの噂ですが、実際のところ軽自動車の売れ行きは好調。
特に女性には人気を集めていますよね。

増税を機に、軽自動車市場に変化はあったのでしょうか?
いろんな角度から検証してみたいと思います。

スポンサーリンク

エコカー減税が適応!

実はこの増税が一方的なものにならないように、今まで軽自動車は対象外だったエコカー減税が適用されることになりました。
2015年4月以降に購入した新車が対象で、新たな「20年度燃費基準」を満たした車種は税金が4分の3に、基準を20%上回る車種は半額に減免されます。

具体的な金額で表すと、

■20年度燃費基準車=8,100円
20%達成車=5,400円

燃費の基準さえクリアすれば今までよりも安くなる場合があるのが分かりますね。
ただし、1年目の税金しか減税されないので注意が必要です。

実は増税対象外の中古軽自動車

実はこの増税は2015年4月1日以降に登録された新車のみに適用されるんです。
中古車は適用外ですから、新車で購入しない限りは旧税制の7,200円のままで維持できることになります。

以前私が乗っていた軽自動車も、登録が2006年なので自動車税は7,200円のままでした。
ですが13年を経過する前に買い換え、自動車税は10,800円にあがりました。
あがったとは言っても普通車の1/3ほどなので、そこまで負担にはなりません。

場所によっては車庫証明が不要な軽自動車

軽自動車には車庫証明がいらない地域があることをご存知ですか?
軽自動車を購入する層の理由で実は多いのが、車庫証明が不要だからと答える人が多いのです。

軽自動車の車庫証明の届出は、東京や大阪の中心から30km圏内にある市、県庁所在地の市、人口10万人以上の市などが車庫証明の届出が必要な対象地域になります。
それ以外の地域に関しては車庫証明が不要という事になりますね。

不要地域は基本的に郊外であるため、駐車場を借りても5,000円/月程度で済みますが、年間で60,000円もかかる費用を節約できるのは大きいですよね。

ちなみに私も車庫証明を届け出していません。
購入時、車屋さんにも
「一応出すことにはなっていますが・・・正直素直に出している人なんて少数なんですよ。一応立場的には出すことをお勧めしていますが・・・お客様次第という感じでして」
と言われていたのもあり・・・。
購入から半年が経ちましたが、これといった問題もありません。

ハイブリッド並みの低燃費車が100万円前後で買える

軽自動車はなんといっても新車価格が安いのがメリット。
ハイブリッドカー並みの燃費性能を持ちながら70万円~150万円で新車が買えてしまいます。
ハイブリッドカーで1番安いフィットハイブリッドでも168万円~225万円ですし、一番人気のプリウスだと223万円~343万円もしてしまいます。
昔に比べて安くなったとはいえ、ハイブリッドカーはまだ割高。
軽自動車であれば、あえてハイブリッドにしなくとも軽さを生かしたもともとの燃費の良さが持ち味ですから、燃費がいい車に高いお金を払うということもないんですよ。

小さくて運転しやすい!

軽自動車のサイズは全長が3400mm以下・全幅が1480mm以下と決められています。
タクシーとして使われているクラウンに比べ、全長は約1290mm・全幅は210mmも小さく運転のしやすさも魅力。
狭い道もスイスイ運転でき、すれ違いの際も安心です。

中には車高の高い車種もあり、運転時の見晴しは抜群!
免許を取ったばかりの方や高齢者の方にも運転がしやすいと人気を集めています。

軽自動車のコストメリットは変わらない!

増税で負担が増えることは間違いありませんが、軽中古車の自動車税は据え置きですし、エコカー減税も適用されます。
現状の税制では普通自動車は1,000cc以下で29,500円の自動車税がかかりますから、10,800円になっても圧倒的に軽自動車の税金は安いのです。
さらに、増税の影響でなかなか難しかった新車時の値引きも多少は額が大きくなるのではないかと予想されます。

また、金銭面以外でも小ささならではの運転のしやすさで女性ドライバーからの支持は落ちないでしょうし、小さいからこそ努力して作り上げた居住性の良さも魅力的。
車種によっては車中泊を楽しめるほど広々空間のものもあります。

増税時は色々な問題が予想されていましたが、2018年5月現在でも軽自動車人気はキープしている状態。
特にホンダのN-BOXやスズキのTantoなんて街中でたくさん見かけますよね!

どちらにせよ車の維持費を抑えるには軽自動車に勝るものはありません。
私も軽自動車を運転していますが、家族のもつ普通車よりも車内空間が広くて快適です。
特に軽自動車は子供を乗せることを考えて作られているものが多いのも特徴。
脱いだ靴をしまうことができるシューズボックスや折り畳みテーブルがもともと付属しているなど、とても助かる付属品もいっぱい。
カップホルダーや荷物フックもあちこちについているので、本当に便利です。

ちなみに買い物や子供の送迎にしか自動車を利用しない、と言う方はカーシェアを検討してみてはいかがですか?
年間で40万円以上も節約することができますよ!
[SaLinkDesigner id=3633 layout=horizontal target=none]https://ecoeco-taizen.com/car/car-knowledge/5945.html[/SaLinkDesigner]

【維持費や燃費をより安く】カーライフがもっと充実する情報まとめへ戻る
car

この記事を書いた人
金無和也

金無和也

お酒に弱くヘビースモーカーのアラフォー独身。最近お腹や体臭が気になり始めました。過去の借金、債務整理の体験を生かして「債務整理のすすめ」「キャッシング大全」を運営している。
さがす