住民税や自動車保険などの「税金」も、クレジットカードやスマホ決済サービスで支払うことができます。
それぞれの独自ポイントを貯めることができ現金払いよりもお得になりますが、場合によっては決済手数料が発生することもあるので注意が必要。
特にクレジットカードの単独使いは手数料が発生する分、現金払いよりも損をしてしまう可能性もあります。
そこで今回は、税金を最もお得に支払える方法やメリットデメリットを紹介します。
クレジットカードでの支払いは手数料に要注意
税金をクレジットカードで支払う場合、カードの基本還元率分のポイントを貯めることができます。
メリット
メリットはポイント還元が受けられる点と支払いを後払いにできる点。
各クレジットカードの基本還元率分のポイントバックが受けられるので、高還元率カードを持っていればお得に支払うことができます。
手持ちがなくても後払いとして支払うことができる点も助かりますね。
デメリット
デメリットは手数料。
税金を払う場合、普段はお店側が負担しているカード手数料を自分で負担しなければならないので注意が必要です。
【手数料一覧】
こちらは東京都民税を元に算出した手数料。
都道府県によって手数料が異なる場合があるので、事前に各都道府県のホームページにて確認するようにしましょう。
自動車税を支払う場合は上記一覧ではなく、1件当たり300円前後の手数料が発生します。
クレジットカード決済で受けられる還元率より手数料の方が高い場合、せっかくカード払いをしても損してしまう可能性がありますね。
戻ってくるポイントと手数料をしっかり比較するのはもちろんですが、なるべく基本還元率の高いクレジットカードを使うようにしましょう。
イオンカードならもれなく400P!
クレジットカードの中でもおすすめなのが「イオンカード」。
期間限定で自動車税を支払うともれなく400Pがもらえるキャンペーンを開催しています。
【詳細】
期間:2021年3月19日~6月30日
条件:イオンマークのカードでから1決済あたり25,000円以上
条件達成でもれなく400WAONポイント、さらに抽選で50名様に50,000WAONポイントが当たるチャンス!
400Pは必ずもらえるので、手数料を払ってもお得になりますね。
[SaLinkDesigner id=8009 layout=horizontal target=none]https://ecoeco-taizen.com/save/credit-card/761.html[/SaLinkDesigner]
ただしクレジットカードで自動車税を支払った場合、納税証明書は発行されません。
⇒ 納税証明書がないと困る場合とは?
スマホ決済サービスなら手数料は0円!
新型コロナウイルス感染拡大により普及が加速したスマホ決済サービス。
PayPayやLINE Pay、au PAY等を使えば税金を支払うことができます。
支払いに対応しているかは請求書の裏面に記載されているので確認してみて下さいね。
また各アプリを起動しバーコードを読み込むことでも確認が可能です。
メリット
クレジットカードとは違い、決済時に手数料が発生しないのが大きなメリット。
さらにクレジットカードを紐づけておけばポイントの2重取りもできます。
デメリット
サービス毎に対応している都道府県が異なります。
首都圏は対応している場合がほとんどですが、必ず事前に確認しておきましょう。
またスマホ決済サービスで自動車税を支払った場合、納税証明書は発行されません。
⇒ 納税証明書がないと困る場合とは?
税金の支払いに対応するサービスと還元率
2021年5月現在、税金が支払えるスマホ決済サービスは以下の5つ。
PayPay
PayPayは通常0.5%還元ですが、PayPaySTEPを使えば還元率を最大2%まで上げることができます。
ただし前月までに300円以上の決済回数を30回以上行ったり、利用金額を5万円以上にしたりとどれも難しい条件ばかり。
PayPayをメインで使う人でなければクリアするのは厳しいかもしれません。
しかも還元率アップは翌月のみなので維持するのも難しいですね。
またソフトバンクユーザーまたはYmobileユーザーであればソフトバンクまとめて支払いでチャージして支払うのもおすすめ。
チャージ元の紐付けカードをLINE PayカードにしておくとPayPay STEPが達成していなくても2.5%還元になります。
LINE Payクレジットカードがない場合は楽天カードに紐付けた場合でも1.5%還元が受けられます。
[SaLinkDesigner id=7977 layout=horizontal target=none]https://ecoeco-taizen.com/save/cashless-save/37501.html[/SaLinkDesigner]
LINE Pay
LINE Payは「Visa LINE Payクレジットカード」を紐付けることで決済時に最大3%還元が受けられましたが、2021年5月の改悪で還元率が下がり、現在はチャージ&ペイの還元率が0.5%となりました。
さらに「Visa LINE Payクレジットカード」を持っていない場合はポイント還元が受けられません。
[SaLinkDesigner id=7978 layout=horizontal target=none]https://ecoeco-taizen.com/save/cashless-save/24732.html[/SaLinkDesigner]
[SaLinkDesigner id=7980 layout=horizontal target=none]https://ecoeco-taizen.com/save/credit-card/51323.html[/SaLinkDesigner]
また2021年5月よりLINE Payのチャージに三井住友カードが紐づけられるようになり、現在記念キャンペーンとしてチャージ&ペイが通常より0.5%アップしています。
こちらを利用して支払えば還元率もアップしお得なのでおすすめです。
Fami Pay
Fami Payで決済すると還元率が0.5%になりますが、ファミマTカードでチャージをすればチャージ分と合わせて1.5%還元が受けられます。
ただし対応している自治体が少ないので、決済前に必ず確認をするようにしましょう。
またこれは来年の自動車税向けになりますが、チャージの日を狙ってコツコツチャージし、貯めたお金で支払うという方法もあります。
月2回あるチャージの日には無料クーポンが必ずもらえるので、実質還元率も意外と高くなりますよ。
[SaLinkDesigner id=7979 layout=horizontal target=none]https://ecoeco-taizen.com/save/credit-card/767.html[/SaLinkDesigner]
d払い
d払いでも税金を支払うことができますが、還元自体がありません。
現金払いと変わらないため別サービスを利用するようにしましょう。
au PAY
節約大全が最もおすすめするのがau PAY。
au PAY自体の還元率は0.5%ですが、クレジットカードを紐づければ還元率がアップします。
JCBであればほとんどが紐付け可能なため、手持ちのカードで決済できる点もメリットです。
また以下カードであれば還元率も2%越え!
【Tカードプライム】
日曜チャージで0.5%+au PAY決済0.5% = 2%
【au PAYゴールドカード】
カード決済2%+au PAY決済0.5% = 2.5%
*au PAYカードの場合はカード決済1%+au PAY決済0.5% = 1.5%
税金の支払いで2%以上の還元率が受けられれば非常にお得ですね。
【神奈川県民・東京都民限定キャンペーン開催中】
au PAYでは現在、神奈川県民と東京都民限定で抽選で1,500Pが当たるキャンペーンを開催中です。
対象税目は自動車税種別割、個人事業税、不動産取得税。
エントリーは不要でau PAY決済をすれば自動的に対象となります。
他のサービスよりお得に税金を支払えるので、この機会にぜひ使ってみましょう。
納税証明書が必要なら注意!電子マネーを使おう
クレジットカードやスマホ決済サービスで自動車税を払った場合、納税証明書を受け取ることができません。
普通車であれば支払いの通知が自動的に各都道府県に通知されるため、納税証明書は不要となり受け取らなくても大丈夫ですが、もし納税後1か月以内に車検がある場合は注意が必要。
都道府県に納税通知がいくまで時間がかかるため、車検時に納税済みの証明となる納税証明書を提出します。
後日市区町村の窓口で受け取ることもできますが、手間になるので納税証明書を受け取れる形で支払うほうが良いでしょう。
その他、車の売却や所有権解除手続きをする場合も納税証明書が必要です。
また軽自動車の場合は、車検時に必ず納税証明書が必要になります。
もし納税証明書を受け取らなかった場合、各市区町村に納税証明書を発行してもらう必要があるので、こちらも納税証明書を受け取れる形での支払いがおすすめです。
自動車保険をコンビニで支払えば納税証明書が受け取れます。
この場合、電子マネーのnanacoやWAON、バーコード決済のFami Payがおすすめ。
紐付けたクレジットカードでチャージをしてから支払えば、チャージ分のポイント還元が受けられます。
[SaLinkDesigner id=7982 layout=horizontal target=none]https://ecoeco-taizen.com/save/cashless-save/18157.html[/SaLinkDesigner]
nanacoで支払う場合、リクルートカードをすでに紐づけている場合であればチャージ時に1.2%還元が受けられます。
ただし現在新たに紐付けることはできないので、その場合はセブンカードやセブンカード・プラスを使ってチャージしましょう。
[SaLinkDesigner id=7981 layout=horizontal target=none]https://ecoeco-taizen.com/save/cashless-save/10487.html[/SaLinkDesigner]
その他、TカードでチャージしたFami PayやイオンカードでチャージしたWAONなどもおすすめです。
[SaLinkDesigner id=7983 layout=horizontal target=none]https://ecoeco-taizen.com/save/credit-card/767.html[/SaLinkDesigner]
[SaLinkDesigner id=7984 layout=horizontal target=none]https://ecoeco-taizen.com/save/credit-card/761.html[/SaLinkDesigner]
まとめ
クレジットカードやスマホ決済サービスを使えば、いつでもお得に税金を支払うことができます。
手数料をかけずに支払うならスマホ決済サービスが最もお得。
特に同じ会社のカードとサービスを組み合わせてつかえば、より高いポイント還元を受けることができます。
税金は必ず払わなければならないので、決済方法で少しでもお得に支払うようにしましょう。