2021年2月に登場した「三井住友カード ナンバーレス」は、その名の通り券面からカード番号の記載をなくしたカードです。
カード番号を盗み見されることがなくスキミング被害も防げるため、セキュリティ的にも安心して利用することができます。
年会費無料で安心して使うことができますが、他にもカードをアプリで管理できたり、コンビニやファストフード店で最大5%還元が受けられたりとメリットがたくさんあり話題を集めています。
今回は話題の新しいカード「三井住友カード ナンバーレス」について紹介します。
【▼セブン、ローソン、マックでタッチ決済すれば常時ポイント5%還元!】
三井住友カード ナンバーレスの基礎情報

カード名 |
三井住友カード ナンバーレス |
年会費 |
無料 |
ポイント還元率 |
0.50~5.00% |
貯まるポイント |
Vポイント |
国際ブランド |
VISA、Mastercard |
電子マネー |
iD |
付帯保険 |
海外旅行 |
追加カード |
ETCカード、家族カード |
券面から番号やセキュリティコードをなくし、アプリでカード番号を管理することができる「三井住友カードNL」。
キャッシュレスの普及によりさまざまな決済方法が急増していますが、その中でも安心かつ安全にすばやく決済ができるカードとして注目を集めています。
一番の特徴と言えるのが”セキュリティの高さ”。
カード券面に番号やセキュリティコードが記載されていないため、カードの盗み見やスキミングを防ぐことができます。
カード券面やセキュリティコードは「Vpassアプリ」から確認ができるため、アプリとセットで持つ必要があります。
番号確認にはアプリを立ち上げる必要があり面倒に感じますが、万が一カードを紛失してもアプリで利用停止ができセキュリティ面は抜群です。
またネットショッピングの場合、カードが手元になくてもアプリからカード情報を確認して購入できるためスムーズに買い物ができます。
コピー&ペーストでカード番号を入力することもでき、入力ミスもありません。
三井住友カードは有料カードが多いですが、三井住友カードNLはなんと年会費が無料。
ETCカードは発行手数料無料、年会費は年1回以上の利用があれば無料です。(利用がない場合は翌年に年会費が500円発生)
貯まるポイントはVポイント、基本還元率が0.5%なので、200円(税込)につき1pが貯まります。
貯めたポイントは1p=1円相当として使えます。
Vポイントは三井住友カードのポイントプログラム。
貯めたポイントをそのまま決済で利用できるのはもちろん、他にも景品交換や他社ポイントへの交換も可能です。
⇒ 三井住友カード NLを申し込む

三井住友カードNLのお得なメリット
コンビニ3社とマクドナルドで2.5%還元

セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンのコンビニ大手3つとマクドナルドで利用すると、いつでも+2%の対象店舗ボーナスが付与されます。
基本還元率とあわせると2.5%還元が受けられるのでかなりお得ですね。
タッチ決済なら5%還元
三井住友カードNLには非接触型NFC決済機能が搭載されています。
■ ブランドがVisaの場合 ・・・ 「タッチ決済」
■ Mastercardの場合 ・・・ 「Mastercardコンタクトレス」
セブンイレブン、ローソン、マクドナルドで「タッチ決済」または「Mastercardコンタクトレス」を使って決済すると、なんと5%還元が受けられます。
基本還元率(0.5%)+対象店舗ボーナス(2%)+タッチ決済ボーナス(2.5%)=5%
年会費無料のカードで、馴染みのあるお店で5%還元が受けられるカードは非常にお得ですね!
少額の買い物でも必ずタッチ決済をしてしっかりポイントをゲットしましょう。
リボ払いでポイント還元率が1%にアップ
三井住友カードNLは、「マイ・ペイすリボ」(リボ払い)を利用すると、リボ払いの手数料請求月のポイント還元率が1%にアップします。
手数料の条件はなく、1円でも発生すればその月の利用代金が全て還元率1%になるのです。
また「マイ・ペイすリボ」では金額設定ができます。
例えば10,000円に設定しておき、15,000円利用があった場合、5,000円だけ手数料が発生します。
年利15%という高額の手数料が発生しますが、金額設定を行えば手数料もおさえることができますね。
手間はかかりますが、還元率をアップする策として覚えておくと良いでしょう。
⇒ 三井住友カード ナンバーレスを申し込む

ポイントUPモールを活用して還元率アップ
三井住友カードの会員になると、「ポイントUPモール」の利用ができるようになります。
いわゆるポイントサイトのようなものですが、こちらのサイトを経由し普段通りの買い物をすると、通常よりも高い還元率でポイントがもらえます。
代表的なショップは以下の通り。
お馴染みのお見せはもちろん、百貨店や食材のお取り寄せでもポイント還元がアップします。
節税でおなじみのふるさと納税もポイントUPモールを経由することでよりポイントをゲットできるので、必ず経由するようにしましょう!
⇒ ポイントUPモールでショップを探す
Vポイントの使い方
Vポイントは使い道がたくさんあるポイントとして人気です。
プリペイドにチャージ
スマートフォンアプリの「Vポイント」をインストールし、Vポイントをチャージすると、1p=1円として使うことができます。
全国のVisaタッチ決済、iD決済加盟店の他、ネットショッピングでも利用が可能です。
三井住友カードNLはカード番号確認に使う「Vpass」アプリが必要ですが、貯めたVポイントを使うための「vポイント」アプリも一緒に入れておくようにしましょう。
”かぞくのおさいふ”にもチャージ可能
三井住友カードには子供が安心して使えるVisaプリペイドカード「かぞくのおさいふ」があります。
こちらのカードにポイントをチャージし、お小遣いとして渡すことも可能です。
プリペイドカードにチャージすることで、いつ何に使ったかが把握できるので親も安心ですね。
カードの支払いに充てることも可能
貯めたVポイントは、クレジットカードの支払いに充てることもできます。
支払いがない月は自動的にキャッシュバック繰り越し残高として翌月に繰り越されますが、有効期限は3ヶ月間となっています。
他社ポイントに交換
さまざなまポイントに交換もできますが、還元率は交換先のポイントによって異なるため注意が必要です。
主な交換先は以下の通り。
ここで紹介したのはごく一部。
上記以外のポイントへの交換もできるので、詳しくは「Vpass」アプリにある「Vポイント」⇒「ポイント交換」より確認してみて下さいね。
また航空マイルへの移行も手数料なしでできます。
マイルレート
■ ANA 500p ⇒ 250マイル
■ British Airways 500p ⇒ 250マイル
■ エールフランス 500p ⇒ 250マイル
■ KLM 500p ⇒ 250マイル
ただしレートが悪いため、決済に充てたり別のポイントに移行する方がお得です。
Vポイントの有効期限は2年間あるので、失効する恐れも低く貯めやすいメリットもあります。
景品に交換もできる
Vポイントは他にも景品に交換することができます。
景品の詳細は「Vpass」で確認が可能です。
「Vpass」の「Myページ」にある景品交換から確認することができます。
また自動音声応答の電話でカタログを請求することもできます。
三井住友カード/スマートダイヤル24:0120-911-911
こちらから景品カタログの請求ができますので、ゆっくり選びたい人はカタログを取り寄せましょう。
最大11,000円相当がもらえる新規入会キャンペーンが熱い!

新規入会&利用で最大11,000円相当のポイントがもらえるキャンペーンを2021年4月30日まで開催しています。
カード入会月~2か月後まで、利用額の20%分のVポイントがもらえます。
最大10,000円相当までもらうことができるので、50,000円すれば10,000円分もらうことができますね。
そしてさらにスマートフォンアプリ「Vポイント」をインストールすると、アプリ内で使える1,000円分のギフトコードがもらえます。
こちらは後日、登録したメールアドレスに届くようになっているので、きちんと設定しておくようにしましょう。
利用とアプリインストールの両方をクリアすることで、合計11,000円相当のVポイントをもらうことができるので、入会後は積極的に使いポイントをザクザクもらいましょう!
⇒ 三井住友カード ナンバーレスはこちら

「Vポイント」リリース記念で最大2,000円相当がもらえる!

貯めたVポイントを支払いに使う際に使うプリペイドアプリ「Vポイント」でも、リリース記念のキャンペーンを開催しています。
「Vポイント」をダウンロードし、クレジットカードまたは銀行口座でチャージをすると、Vポイントが20%還元されます。
最大2,000円相当までとなっているので、1万円分チャージをして2,000円分ゲットしちゃいましょう!
Vポイントアプリへのチャージが20%増量!

スマートフォンアプリのリリース記念として、チャージが20%増量するキャンペーンも開催中です。
期間中に「Vポイント」アプリまたはインターネットサービス「Vpass」から「Vポイントアプリ(プリペイド)」にチャージすると、申込みポイントを20%増量してチャージされます。
ポイントを移行させることが条件なのでVポイントを貯める必要がありますが、単純にお金が20%増えることになるのでとってもお得です。
ちなみにポイントサイトのポイントをVポイントに移行し、「Vポイントアプリ」にチャージしても20%増量対象となるので、ポイントサイトで残っているポイントがあればこれを機に移行させるようにしましょう!
編集部スタッフも作りました!
年会費無料で最大5%還元が受けられ、さらにセキュリティも高いカード!
「これは作っておかねば!」ということで、編集部スタッフも申し込みました。
セブンイレブンとローソン、さらにマクドナルドでタッチ決済するとポイント5%はお得ですよね!
お馴染みのお店で高還元率、しかも年会費無料のカードですから作らなきゃ確実に損です!
面倒な人は公式サイトから今すぐ申し込みましょう。
⇒ 三井住友カード ナンバーレスを今すぐ申し込む

またポイ活をしている人は、ポイントサイト経由で作るのがおすすめです!

カード発行でもらえるポイントサイトのポイントも、GポイントやPeXに交換したのちふたたびVポイントとしてチャージができます。
もらったポイントも無駄なく使うことができるのでおすすめですよ!
⇒ 「モッピー」で申し込んで7,000pもらう!
まとめ
カード券面に番号が印字されていない、全く新しいカード「三井住友カード ナンバーレス」。
カードの不正利用が防げるため安心して使うことができます。
また年会費無料で最大5%還元が受けられるのも魅力的!
従来の三井住友カードよりも使いやすくてお得なので、初めてのクレジットカードにもおすすめですよ。
⇒ 三井住友カード ナンバーレス公式サイトはこちら

関連記事